壮 名前の漢字 意味付け 姓名判断

【 壮 】

音 - ソウ
訓 - 

画数 -6-


意味
体格、精神も充実した年ごろ。
三、四十歳の男。
さかん。堂々として勇ましい。
元気に溢れている様。


元気づけるという意味もあるようですね。

まさに、
漢字ほめーるのことを指しているのか!!?
年齢がばれているのか!!!?


と、まあ私のことは良いとして(-A-;


壮という字は、
士(おとこ)、爿(ショウ:寝台にする長い板)から成る漢字です。

「長い板」という言葉にある長いという意味と、男性という言葉を合わせて
背丈の高い、勇ましい男という意味があらわされております。

溢れるエネルギー、勇ましさを表しているようですね!





・・・もちろん、終わらないですよ(^^)


いきましょう。
お待ちかね!
さあ、ここからが漢字ほめ~るの本領発揮でおじゃ!!



漢字分解!

壮という字は、
士と、爿からなる漢字です。

士とは、さむらいを指します。
サムライとは、戦国時代の士農工商の四階層の最上層であり、戦国時代以降に生じた知識人。後、ひろく学問や知識によって身を立てる人をさす漢字となりました。

爿とは、長い板をしいた寝台をさす漢字です。
転じて、長い、いつまでも続くという継続力をさします。


つまり、
壮という漢字を名前に持つ人は、

物事に対して勇敢に取り組み、
学問・知識を継続的に学び続ける人


という資質を秘めておられます。


勉強が出来る人はおりますが、
継続することは、難しい。


では、何故継続できるのか・・・



それはね、





壮という漢字の特性。
時に寝台で寝ながら、

自分のペースでしっかりと物事に取り組む行動を貫く姿勢を持っている
からでしょうね。(^m^)


勇ましく、時にしっかりと休む

メリハリのしっかりとれた素敵な漢字でおじゃ!!

良い漢字ですなぁ~


大切になさってくださいね!!




と、このように僕は、勝手にその人の名前に付加価値をつけていきます。
この考え方がどうかは知りませんが、僕はその人の名前の持つ力を信じています。


未来は他人によって、気づかされ
自分が行動することによって変わると信じています(^^)

漢字ホメ~ルⅢ世でおじゃった王様






ブログで紹介している漢字褒めの原点はこの辞書です。詳しく書いてあるので、自分で名前を褒めたい方にはおすすめです。


学研 現代標漢和和辞典おすすめ度 ★★★★★

理由:漢字の成り立ちがわかりやすく、何より使いやすい!小学生~大人まで使える一冊

学研 漢字源 第五版
おすすめ度★★★★☆

理由:ボリュームが凄く多い!熟語の量がすばらしい。付属のCD-ROMはPCユーザー向けなのかな?僕は使わないです。高校~大人向けの一冊

EX-word 電子辞書 おすすめ度★★★★☆



重量上、辞書を2冊以上持ち歩くことができないので購入。広辞苑入ってるのと、手書きで漢字を探す機能に惚れこみました。
あと、趣味の英会話勉強用だったりします。
ボンジュール←間違い(=A=;

Pentel アートブラッシュ(いち押し)


愛用ペンです。
水性筆ペンとしては使いやすく、重宝してるでおじゃ!
個人的には、ピンク・ライトブルー・ライトグリーンがお勧めです。
色鮮やかで綺麗です!!





FACEBOOK登録は下画像をクリックしてくださいね!