楽しいお仕事をいただきまして
連休前の26日、

私でいいのかな?と思いつつ
「子育てママの理想の家をつくろう!プロジェクト」の審査員をさせていただきました(°∀°)b
キラキラ
$しごとも 息子も 彼も 、自分も大好き★ママ社長日記(1歳・4歳児の育児中!)


このプロジェクトは
中央グリーン開発さんと、NPO「子育てパレット」さんの協働開催だそう。


土地の広さなどの前提条件に基づいて
4組のママが、「理想の家」を自分たちで考案し、発表、それを審査させていただくというわけです。どきどきですラブラブ



私は、建築や家のことは素人ですが
しいて言えば、14歳から今までの24年間に15回ほど引っ越した経験があるので
ざっくり1年半ごとに、引っ越している計算に。

暮らしたことのある場所も、一都三県は完全制覇。
間取りも1K~3LDKまで、いろんな場所に暮らした経験だけはありますグッド!

それが審査の役に立つのかといえば…疑問ですが(笑)


審査会場はTOKYO COCORO CITY
日比谷線直通「竹ノ塚」駅から車でちょっとのところです。
$しごとも 息子も 彼も 、自分も大好き★ママ社長日記(1歳・4歳児の育児中!)


新しい一戸建てがずらりラブラブ!
$しごとも 息子も 彼も 、自分も大好き★ママ社長日記(1歳・4歳児の育児中!)


さっそくママ4チームのプレゼントがスタートしましたクラッカー


事前に資料をいただいて
すごいな~目
と、思っていたのですが

実際のプレゼンを聞かせて頂いたら
さらにすごいんです。


2歳くらいまでのお子さんがいらっしゃるママが多いので
抱っこしながらのプレゼンもあれば…

$しごとも 息子も 彼も 、自分も大好き★ママ社長日記(1歳・4歳児の育児中!)


プレゼン資料に4コマ漫画を描いているママも
$しごとも 息子も 彼も 、自分も大好き★ママ社長日記(1歳・4歳児の育児中!)


さらに、プレゼンを「寸劇」仕立てにしたママまで!!
$しごとも 息子も 彼も 、自分も大好き★ママ社長日記(1歳・4歳児の育児中!)


4組4様で、観ていてまったく飽きません(°∀°)b




プレゼンはもちろんですが、家の間取りや考え方、設備の使い方も
ほんとうにみなさん工夫なさっていて

あぁ~本当にこんな家があったら住みたいな~と
思ってしまうものばかり。
4つのチームの案はここから見ることができます音譜

ついでに、私以外の審査員のみなさまは
みなさまスバラシイ方ばかりで、これまたバラエティゆたか!

保育園の園長先生、区の職員さん、子育て雑誌の編集長さんに、カリスマ読モママ!


多様すぎて絶対、意見がまとまらないよ~あせる


なんて思ったりもしましたが、
いやいや、みなさま本当に鋭い意見を連発なさっていらして

「なるほど~」「ふむふむ~」と納得することばかり。


ばっちり意見があいまして、優勝チームが決まりましたニコニコ

すっごく勉強になりました。


こちらが優勝チームのママさんです(^-^)/
どのチームのママさんでしょうか( ´艸`)
後日、サイトで発表だそうです音譜
$しごとも 息子も 彼も 、自分も大好き★ママ社長日記(1歳・4歳児の育児中!)