大田区『羽田神社 夏詣』御朱印集め211 | なぁなママのつぶやき

なぁなママのつぶやき

なぁなママが日々の生活の中で感じたことをつぶやいています


JR線都区内フリーパスを利用して蒲田で降り、歩いて京浜蒲田へ移動して大鳥居から歩いて大田区の『羽田神社』へ夏詣に行き御朱印をいただいてきました !!


鳥居 神社


手水が牛から出ていました あせる


手水舎に付いての説明 目


拝殿の前には七夕飾りがあり『ご自由にお書き下さい』と短冊が用意されていました 七夕


額はピカピカ キラキラ


赤に鮮やかな色の彫刻が綺麗でした アップ


手水舎  あせる


拝殿の前に茅の輪くぐり 走る人


短冊が風に揺れて音を立てていました 音譜


境内社が並んでいます ニコニコ


御朱印の初穂料は500円で飛行機や富士山の栞が付いてきます 飛行機