御朱印集め・その99『宇佐神宮』1 | なぁなママのつぶやき

なぁなママのつぶやき

なぁなママが日々の生活の中で感じたことをつぶやいています



東京を早朝に発ち、飛行機で北九州空港へ、そこからレンタカーで『宇佐神宮』へお参りして御朱印をいただいてきました !!


八幡駐車場に車を止めて宇佐神宮仲見世で昼食をとってから向かいました 割り箸


神橋(しんきょう)鯉が泳いでいて餌を売っていました うお座


大鳥居 神社



黒男神社(くろおじんじゃ) 男の子


手水社 あせる


日本一の水盤と書かれていました 目


春宮神社(とうぐうじんじゃ) ニコニコ


長い階段を登って行くと本殿へと向かいます 走る人


途中に『夫婦石』があり、『夫婦やカップルの方は手をつないで一緒に踏むと幸せになれるといわれています』というので・・・実行してみました ドキドキ