曳舟から御朱印集めウォーキング | なぁなママのつぶやき

なぁなママのつぶやき

なぁなママが日々の生活の中で感じたことをつぶやいています




金曜の夕方から実家へ泊まりに行っていた私は、土曜の午後2時に北千住で待ち合わせて曳舟へ電車で移動してウォーキングを開始 走る人



期間限定、節分の御朱印がいただけるという『高木神社』まで10分足らずで行けました ビックリマーク



本殿横にフォトスポットと足跡マークがあり、写すと逆光ですがとうきょうスカイツリーです 東京タワー



『高木神社』から『飛木稲荷神社』までは歩いてもすぐです アップ



ここからも御神木の大銀杏の向こうにとうきょうスカイツリーが見えますが・・・逆光です ダウン



押上駅の近くへ出て、とうきょうスカイツリーを左に見ながら隅田川の方へ向かうと『牛嶋神社』です 牛



隅田川沿いの公園できれいに咲いた紅梅と青空が綺麗でした ブーケ2



言問橋を渡り、日本堤、三ノ輪を通って我が家まで気持ちよくウォーキングを続けました !!