世界遺産登録・岩船風穴。


富岡製紙工場と一緒に世界遺産登録となりました。


ここは、浅間からの「冷風」を利用し、お蚕の生産調整を行っていたところ。


駐車場から舗装された道を15分ほど下りますが、結構きつい。


竹田城もそうでしたが、すぐ近くまで車で行くことができると便利な反面渋滞や環境破壊なども。


帰りに、タクシーが1台。


710円で駐車場まで。


高齢者の方に来ていただくのであれば、このタクシーはありがたいと思います。


見学環境はまだこれからですが、西毛の世界遺産。


もっと広まるといいです。