9月議会の議案送付があり、議案説明がありました。

補正関係で、子供会館建設準備予算、保育園新設予算などがありました。

子供たちの環境が、4年前とは大きく変わってきています。

保育園の保護者会会長を務め、学童保育の役員を10年務めてきて、問題点改善をお願いし続けてきた結果だともいます。

とかく、学校には目を向けますが、保育園や学童、子供会館などにはあまり目を向けられませんでした。

市立保育園は、組合にとって重要な「現業」。

労働環境死守ばかりでしたが、保育園の民営化も進み、残すところ鎌倉地域の民営化。

9月議会は、決算もあります。

その後は、市長選。

しっかりと質問をしていかなくては。