福岡市西区 O様邸 サイディングボード・コロニアル瓦 塗装工事 2月6日 | ナカヤマ彩工の塗装工事日記

ナカヤマ彩工の塗装工事日記

福岡県福岡市の塗装職人、ナカヤマ彩工が日々の塗り替え工事の記録を詳しくお伝えします。プロが読んでも勉強になる記事を目指します!

平成24年2月6日(月)作業人員2名 『累計 38.25人工』
屋根上塗1回目 倉庫塗装 

本日は倉庫の塗装と屋根の上塗1回目を行います。

朝から倉庫の塗装を開始。
本日1日で倉庫の塗装は仕上げる予定ですので、屋根の塗装と並行して作業開始。

流れとしては、
朝一下塗 → 昼一上塗1回目 → 夕方前上塗2回目

という流れで行う予定です。
各工程の乾燥時間に、屋根の上塗1回目の作業を行う予定です。

林氏が倉庫担当。(空き時間は屋根の塗装)
私は終日屋根の塗装。

まずは、朝一番に下塗のシーラーの塗布。
(写真撮り忘れです。)

昼一で上塗1回目の作業。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

この時に先日漏水工事で外した外壁の上塗1回目も同時に行なっておきます。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記
白く見えるのはブリード処理材になります。

上塗1回目の林氏。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

そして、夕方前に上塗2回目となります。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

左の壁が上塗2回目、右が上塗1回目となっています。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

この倉庫の外壁塗装の合間に、倉庫の破風板の塗装等も行っております。

乾燥待ちの間の時間は、林氏も屋根塗装。(私は終日、屋根塗装)
瓦の段差(重なり)部分を刷毛にて塗装後、
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

平面はローラーにて塗装。(横方向に塗装)
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

ちなみにこの刷毛をとる作業と、ローラーを横方向に塗る作業で屋根を塗装しますと、通常の塗り方の倍以上の時間が掛かりることとなります。

ローラーを縦方向に塗る場合でしたら瓦段差部分の同時に塗ることが出来ますので、非常に効率的ですが、段差部分に塗料がたまりやすく縁切りによって確保した隙間を、逆に塗料で埋めてしまうことになりかねません。
縁切り材によって手間暇掛けて確保した隙間を、次の工程の上塗によって埋めてしまえば(ある程度、もしくは部分的にでも)、全く意味がありませんし、縁切りの費用まで無駄になりかねません。

手間を掛けて行った縁切りは、その後の手間を掛けて行う上塗によって本来の性能が発揮されます。
この上塗作業は本当に手間が掛かりますので時間が掛かる事となりますが、この手間を惜しまない作業こそ重要となります。

と、この作業を1日ひたすら行いまして、屋根の上塗1回目は完了です。
ナカヤマ彩工の塗装工事日記
ナカヤマ彩工の塗装工事日記
ナカヤマ彩工の塗装工事日記

本日の作業は以上で終了。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

やっと、屋根に色が付きました。
ちょっと進んだ感じですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご近隣の現場の様子。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

手前側の建物の外壁の塗装がほぼ完了のようです。
後、数日で完了のようです。

奥の建物の進行状況はわかりませんが、何か作業を並行して行なっているようです。

作業人員は3名。
【累計 塗装工 10人工(2名半日が1日) シーリング工 2.75人工 仮設工 数名(未確認)】