大牟田市 S様邸 ALCパネル・屋上防水 改修工事 8月6日 | ナカヤマ彩工の塗装工事日記

ナカヤマ彩工の塗装工事日記

福岡県福岡市の塗装職人、ナカヤマ彩工が日々の塗り替え工事の記録を詳しくお伝えします。プロが読んでも勉強になる記事を目指します!

平成23年8月6日(土)作業人員 3名 『累計 43.5人工』
ドレン撤去、塀塗装


昨日は天候があまり良くなく作業がたいして進んでおりませんので、本日は何とか挽回したいと思いながら福岡~大牟田間を通勤中何となく聞いていた天気予報で、
「大牟田市の天気は、晴れ時々雨、ところにより雷雨・・・」
という何とも不思議な天気予報が流れておりました。

あぁ・・・
こりゃ本日も作業がはかどらないようですね。

そんなこんなで大牟田市到着。
朝の間天気が良さげな時間帯に塀の塗装を行います。
まずは下塗、シーラーの塗装です。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

今の季節は1時間もすれば乾きますので、朝一番で塗っておきます。
塀の塗装は上野氏に任せておきまして、私と林氏は屋上、バルコニーのドレンの取り外しを行います。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

ところがこのドレン、中々外れません。
と言いますのも、以前の防水業者はこのドレンも一緒にウレタン防水をしているようでして、おまけにドレンの箇所はシーリングでも固定を行っているようです。
本来であれば、ネジを2本緩めるだけで簡単に外すことが出来るのですが、今回のS様に場合はどうもそういう訳にはいかないようです。
まずは、ドレン廻りのシーリング材を切り取りまして、
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

バールを使用し取り外します。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

このブログでは簡単に外せているようですが、何とこの1つ外すだけで時間にして30分。
掛るところはそれ以上取り外しに時間が掛ります。
これが6箇所ありますので、中々時間が掛る作業になりました。
完全にドレンが防水層と密着しておりましたので、切り取るだけでも一苦労。
この写真は完成後の状況ですが、このように全く隙間がない箇所にドレンが取り付いている箇所も数か所ありますので、取り外すのは大変です。
特にこの箇所は片手しか入りませんでしたので、片手でひたすら取り外します。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

9時にS様宅に到着、塀の段取りを少々しまして、このドレンの撤去に移ったのが10時前。
6つのドレンを私と林氏で取り外しまして、ようやく撤去が終わったのは12時過ぎ・・・

本日の午前の作業はこのドレンを3つ(林氏と合わせて6つ)外して終了となってしまいました。

私達がドレンの撤去を行っている最中、上野氏は塀の下塗乾燥後、塀の上塗1回目。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

以上で午前の作業は終了です。

昼休みを取りまして、午後1時より午後の作業を開始する予定ですが、そろそろ雲行きが怪しくなってきた模様。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

「晴れ時々雨」
の雨がやってきたのでしょうか・・・

さすがにこの雲行きでは塗装の作業を行うのは、リスクがありますので、しばし様子見となりました。
本日も天候に左右されそうな気配ですね・・・

無理して作業を行いまして、雨に降られて流れるよりも、このような天気の時は時間は無駄にはなりますが、様子見を行った方が賢明ですね。
仕方がないので、作業は一時中断しまして、本日も先日同様建物廻りの清掃や、塗料で汚れている箇所の清掃を行う事となりました。


清掃中・・・


その後天候も回復。
結局、雨は降りませんでした、というよりもかなりの晴れ間になっています。
先ほどまでの黒い雲は何だったのでしょう・・・

晴れ間が出てきたところで上野氏は塀の上塗2回目。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

私と林氏は防水の下準備を行いまして、下塗のプライマーの塗布です。
下準備とはこのような器具を使用しまして、
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

屋上やバルコニーに設置されている、エアコンの室外機を上げておきます。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

この準備が終わりましたら、プライマーの塗布です。
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

使用している下塗材プライマーはこちらの製品を使用しています。
日本特殊塗料
プルーフロン プライマーS
$ナカヤマ彩工の塗装工事日記

上野氏が塗装を行っております塀の塗料は、エスケー化研のノキフレッシュという塗料を使用しています。

本日も作業があまり進んでいませんが、以上で作業は終了となりました。
ここ二日、天気に振り回されていますね・・・