こんにちは。

ニット作家の中野とし子です。


なんだか雨が続いて梅雨みたいな空模様になんだかスパッと決断できないことが二つほどあり悩んでいます。


それは






山盛りの洗濯物をいつやるかとババシャツの脱ぎどきです。






今はこんなバカバカしいことしか悩むことのない私も昔は気にするタイプでクヨクヨ悩む方でした。


いやいや本当ですよ。笑








どうして悩まなくなったのか~


それはきっと







悩んでいることに飽きたのでしょう。笑




悩んだり気にしたりするのはそこに悩みや問題があると思っていたからです。





いやむしろ問題があるということにしたかったのです。




ですから一つ悩みを解決するとまた新しい悩みを見つけまた考え込みます。




まるで悩むことが目的みたいに。




悩んでいると都合が良いんです。




悩んでいると先に進まなくてもいいしやりたいことができなくても仕方ないと言うことに出来るから。



不思議な話です。笑




悩んでいるよりやりたいこと、好きなことをした方が楽しいに決まっているし先に進めるのに。




でもやりたいことをするのはリスクがある。
かもしれないし。


人から何か言われる。
かもしれないし。



失敗する。
かもしれないし。




かもしれないことを悩むことが唯一リスクも無いし人からも何にも言われない。



と、脳みそがいつも通る思考回路を通るのです。




いつもの回り道はやめて好きなことに一番早く着く道を選んだらとっても楽しく生きられるはずですよ。








とりあえず、私は今日は洗濯物の山を片付けてババシャツはまだ脱がない!



と決断しようかな~





みなさん!良い日曜日を。






{4F605377-7F35-44EF-B9D0-05DC11BE14B4:01}