Ocean Ruler【アクティブシンカーキャロ】の使い方 | 【Real.アジング~真実へ~】第5章

【Real.アジング~真実へ~】第5章

令和4年1月、50歳で陸上自衛隊を依願退職。釣りメーカー【MIZAR】を立ち上げ奮闘中!アジングの楽しさを伝えたい。ただ、意味のない過大表現や偽りでアングラーを煽って製品販売する気はない。真実を伝え、それでもなお楽しいのが本物の釣りの楽しさである。

ここ最近のブログへのアクセスワードの上位にある

【アクティブシンカーキャロ】

使い方が色々あり、付属品も色々あるので、使い方がイマイチ解らない…


って方の為に…

以前のブログで少し書いてますが、今回も解説したいと思います。


画像が多いのでPCでご覧頂く事をおススメします・・・






海猿のソルトやりたい放題




内容品は・・・・




海猿のソルトやりたい放題




基本的な使い方①

海猿のソルトやりたい放題


↑のように付属のパイプをロッド側へ   フック側は、ゴム管のみ


スイベルにクッションゴム(黒)を被せます。


これは結束部の保護の為です。  シンカーは厚みの有る側がフック側へ。


パイプを付ける理由は、大きく3つ有ります。


① 絡み防止


② フォールスピードの抑制


③ バックスライド効果



基本的な使い方②

海猿のソルトやりたい放題



↑ゴム管のみで固定します。


スプリットが遊動になったイメージです。


主に深場を手返し良く沈める事が必要な時に・・・


ライントラブルを回避する為に、キャスト後着水寸前にサミングをしてフォール時も若干のテンションをかけます。





自分がおススメするのが



海猿のソルトやりたい放題


フック側に短いパイプを追加します。


付属しているパイプを半分にするとちょうど良い感じです。


ライン絡みがかなり少なく、過度な バックスライドを抑えます。



もう少しコダワリたい方は・・・



海猿のソルトやりたい放題

このエクステンションチューブにはハードソフトが有りますが、付属している物がハードです。



ソフトをフック側に半分にして装着します。



さらに↑

海猿のソルトやりたい放題


↑こんな感じになります! 海猿一押し!





曲がるので、バイト時に抵抗が少なくバイト鮮明に!



フォール時もラインの角度が浅くなる為、これまたバイトがハッキリ出るように成ります。藻の上をスライドさせたりするのもOK!



キャロとして使用するならゼッタイおススメです。


これだけでは終わらないのがアクティブシンカーキャロの優れたところです!



海猿のソルトやりたい放題
海猿のソルトやりたい放題

フロート装着や・・・



海猿のソルトやりたい放題

3,5g以下ならスプリットも!




海猿のソルトやりたい放題

ゴム管を固定して単体ジグヘッド仕様!





海猿のソルトやりたい放題


好きなアイテムをラインカット無しで即変更!


当然ウエイトも即交換可能です!!!!




海猿のソルトやりたい放題



パイプの長さを色々作ってフォールスピード姿勢おもいのまま!


パイプはに2ミリが標準で、4ミリまで対応可能です。。


まだまだ色んな使い方が有りますが、自分の思い思いにアレンジして新しい可能性を試してみてはいかがでしょう!


また、質問等有りましたらお気軽にどうぞ!!




これでアジング爆釣間違いなし!!




海猿のソルトやりたい放題-2010122716190000.jpg