冷え対策 | 西宮市・甲子園口駅 自律神経専門 気功整体院 ナカムラヒーリングオフィスのブログ

西宮市・甲子園口駅 自律神経専門 気功整体院 ナカムラヒーリングオフィスのブログ

兵庫県西宮市の甲子園口駅徒歩3分の気功整体院です。整体や気功、カウンセリングを通して体や心の辛い症状の回復に全力で取り組んでおります。

こんにちは、ヒーリングオフィスのなかむらですニコニコ


ここ何日かすごく寒いですね。雪


当院では冷え性対策としてリンパドレナージュの手法で全身の代謝レベルを向上させるメニュ-がありますが、ご自宅でも手軽にできる冷え性対策として部分浴も勧めていますので、少し紹介いたします


部分浴も足湯、脚湯 腰湯 肘湯と色々とあり,その効果も温める場所によって少し変わってきます


共通しているやり方は、4,5分の短時間で熱めのお湯につかり、そのお湯につけている部分が真っ赤になるまでおこないます。


足湯の場合・・・くるぶしの中央まで両足.をお湯につけます。汗が出てこない場合はさらに2~3分長めにつけます。お湯から両足を出したとき片方しか赤くなったいなかったら、赤くなってない方の足を2~3分を目安にさらに継続して付けてください。腎臓が弱ってる方、扁桃腺、のどの痛み、婦人科系の疾患、足の疲労などに効果があるとされてます。


脚湯・・・膝の中央までお湯に付けます。湯温を一定に保つためにさし湯をしながら継続し、膝から下が真っ赤になるまで行う。消化器系が弱ってる方に効果があるとされています。


腰湯…半身浴のことで骨盤の上端までつかり、お湯についている部分が真っ赤になるまでおこないます。

腰から下に疾患がある方や術後の経過が悪い方に効果があるとされています


ひじ湯…指先から肘までお湯につけます。足湯同様真っ赤になるまでお湯につけ、片側だけ赤くならなければ、そちらだけ2~3分継続してつけてください。気管支、肺などの呼吸器系、寝違い、肋間神経痛等に効果があるとされています。


時間は目安なので、やられるのであれば無理はしないようにしてくださいねクマノミ


正月用のアイテムを頂きましたので、整体院に飾らして頂きます。

(中身は和菓子で美味しく頂きました)。


いつもありがとうございますありがと



整体院ナカムラヒーリングオフィス~こころのブログ


              JR甲子園口徒歩3分

             ~心と体が喜ぶ整体院~

           整体院 ナカムラヒーリングオフィス

    

            電話 (0798)-42-7182

            ポスト 663-8111

             兵庫県西宮市二見町4-25

            コンフォール甲子園口202号室

          http://www.nakamurahealingoffice.com