暑い中ありがとうございました!(完売御礼 | 善司郎食堂部ナカムラのブログ ”クチコミほどではございません”

善司郎食堂部ナカムラのブログ ”クチコミほどではございません”

インスタには載せない
内側のはなし、という
テイストのブログになりました。
(毎日更新、、、でもなくなりました)
ブログタイトルはグー*ルレビューで
ありがたくもつけていただいた評価から

ありがとうございます、善司郎食堂部です。

営業時間は、お食事が
火ー金  11:00 〜 14:00ラストオーダー
土日祝  12:00 〜 14:00ラストオーダー

以降順次閉店となります。
※ただいまワッフルメニュータイムは休ませていただいております。

コロナ対応のため
お席を減らして営業しております。
お客さまにおかれましても
お話少なめ、滞在時間短め、など、
"食事を主な目的としたご来店"への
ご協力をお願いいたしますm(_ _)m
 
駐車場は、
店舗敦賀側の3台分のみとなりました。
極力こちらを高齢の方やお子様連れの方に
譲っていただきまして、
近隣の公共の駐車場をご利用いただけますと
幸いですm(_ _)m
店主のオススメは
上中駅(南側/国道側)駐車場です。
(やきとり屋さん横/当店まで徒歩2分)
 
尚、店舗小浜側にあります
「かみなか歯科」さま駐車場には、
どなた様もお停めになりませんよう
よろしくお願いいたします。
 
定休日は
毎週月曜と第2第4日曜日ですが
仕出し屋の営む食堂部門ですので、
都合により突然臨時やすみ
となる場合がございます。

席数が多くありませんので
ご来店頂く際には、
電話でのご予約/ご確認を
強くお願いしております。
☎︎ 0770 62 0091番です。

尚、遠方よりバイクでお越しのお客さまの
ご予約は、当日予約のみの受付と
させて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが
何卒よろしくお願いいたします。

・・・✂︎・・・・・・・・・・・・・・・
 



熊川マルシェ、

ご来訪and御買い上げ

ありがとうございました😭

無事完売しましたm(_ _)m


初めてのイベントは

様子が読めなくて

どれだけ作って持っていけばいいのか

正直わからんとこが有るのですが真顔






おかげさまでたくさん

買っていただきました!


おかげさまでさほど絶え間が

出来ることなく売れておりましたので

外の様子を映した写メが

ひとつも無いのですが、

若狭路センチュリーライドという

自転車イベントも同時開催されていて、

チェックポイントでもある熊川宿は

ものすごい賑わいでした真顔


食堂部は今回は

菱屋さんのシェアオフィス内に

スペースをいただいていたのですが、


お向かいのまるしんさんで

ソフトクリームを求める

大人たちの大大大行列ができていました真顔


そういう気温でしたね!

そしてそしてなななんと




こういうのが同じ建物内で

開催されてまして、

しかもなななんと




予約に余裕があったのを

ナカムラちゃっかり見逃さず

ササーッっとシレっと予約しまして




いただいてきました!!

はっきり言おう、

めちゃくちゃ美味で

口の中でビッグウェーブが何度も

押し寄せては引きまた押し寄せてくるような

感激もののコースでしたよ!真顔




ナカムラは特にこの

サレシリーズというか、

五香粉を練り込んだ塩味のタルトによる

旬の豆の食べ比べの一皿で


鳥肌が出まくりましたよ真顔


奥の

えんどうまめのぷちぷち感とフォアグラの

マリアージュも素晴らしかったんですが

真ん中のスナップえんどうのものが

特に特に特に美味しかったです!!




メインのディッシュも美味しかったんですよ…デレデレ


奇跡的なタイミングで

こんな素晴らしいコースを堪能できて

本当に良かったです!

吉岡さん、東京でもきっときっと

ご活躍のことと思います!


https://instagram.com/sho.yoshioka?igshid=YmMyMTA2M2Y=


ちなみに今回は

ナカムラ母も売り子として

同伴しておりました、

熊川には知り合いのオバさま達が

たくさん居られまして

なかなか賑やかな一日でございました。

(もちろんスイーツのフルコースを

福利厚生として母にも相伴)


またタイミング合いましたら

お邪魔出来たらなと思っております。

暑い中お越しくださったみなさま、

お買い上げいただいたみなさま、

本当にありがとうございました、

またよろしくお願い申し上げます。


30日、

食堂部は月曜日定休日です。

よろしくお願い申し上げます。


それではみなさま

今週もどうぞご機嫌よう!

お過ごし下さいませ!