来年から消費税3%増税!?(読売新聞より) | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

来年から消費税3%増税!?(読売新聞より)

秘書です。
2011年4月19日03時02分 読売新聞の「消費税3%上げ検討、復興財源に3年限定で」によると、
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110419-OYT1T00088.htm


・政府は18日、東日本大震災の復興財源を確保するため、消費税を早ければ2012年度から3年間限定で3%引き上げ、8%とする方向で検討に入りました。

・被災地の住民については負担増を避けるため、税率引き上げ分の納税額を後から還付する仕組みを整える方向です。

・東日本大震災の被害額は、内閣府の試算で最大25兆円に上る。消費税収は1%あたり年間約2・5兆円で、税率の3%引き上げで約7・5兆円を確保でき、3年間で復興に必要な支出の大半を賄えることになります。


→なんと、来年から増税!?

→内閣府の被害額の試算の25兆円は原発被害ははいっていないはず。必要額にも足りていません。

→被災地以外の経済も、増税で東北復興を支えきれなくなるのでは?

→増税でデフレと円高が進行する中、3%の増税分はそちらでもってください、といわれる下請け会社が激増しそうですが。

→経済が軌道にのってから増税しないと、結局景気が悪化して増収にならないのでは?