岩谷時子さん


日本版の愛の賛歌を訳詞された偉大なる方です。その素晴らしい愛の言葉からシャンソンの世界の素晴らしさを知りました。

わたしがいつか、生涯のなかでもっともっと人生経験をたくさん積んだら歌いたい、目標である大好きな曲、愛の賛歌。
素晴らしい愛の世界の言葉。
ずっとずっと残る愛の言葉。
たくさんの言葉たちが歌になり心にしみてつながってゆく。

ご冥福をお祈りいたします。



訳詞

『愛の讃歌』(越路吹雪) 『ラストダンスは私に』(越路吹雪) 『ろくでなし』(越路吹雪) 『サン・トワ・マミー』(越路吹雪) 『幸福を売る男』(越路吹雪) 『ケ・サラ』(越路吹雪) 『夢の中に君がいる』(越路吹雪) 『ある愛の詩』(越路吹雪) 『夜霧のしのび逢い』(越路吹雪) 『別離(わかれ)』(越路吹雪) 『メランコリー』(越路吹雪) 『私の心はヴァイオリン』(越路吹雪) 『セ・シ・ボン』(越路吹雪) 『明日は月の上で』(越路吹雪) 『家へ帰るのが怖い』(越路吹雪) 『枯葉』(越路吹雪) 『バラ色の人生』(越路吹雪) 『チャンスが欲しいの』(越路吹雪) 『雪が降る』(越路吹雪) 『ミロール』(越路吹雪) 『暗い艀』(岸洋子) 『夢見るシャンソン人形』(フランス・ギャル) ※自身が日本語で歌った 『哀しみの終わるとき』(西郷輝彦) 『この胸のときめきを』(尾崎紀世彦) 『マイ・ウェイ』(尾崎紀世彦) 『追憶』(尾崎紀世彦) 『哀しみの黒い瞳』(郷ひろみ、作詞・作 曲:J.Iglesias,R.Arcusa) 『百万本のバラ』(小田陽子バージョン) 『王様と私』(ミュージカル) 『ウエストサイド物語』(ミュージカル) 『ジーザス・クライスト=スーパースター』 (ミュージカル) 『スーツケースを抱いて』(ミュージカル『エ ビータ』) 『レ・ミゼラブル』(ミュージカル) 『ミス・サイゴン』(ミュージカル) 『キス・ミー・ケイト』(ミュージカル) 『ミー・アンド・マイガール』(ミュージカル) 『アメイジング・グレイス』(本田美奈子.) 『ミュージカルアンデルセン』(ミュージカル) 『ミュージカル赤毛のアン』(ミュージカル)

作詞(合唱曲、校歌、その他)

『ふしぎなメルモ』(『ふしぎなメルモ』OP、作 曲は宇野誠一郎) 『幸せをはこぶメルモ』(『ふしぎなメルモ』 ED、作曲は宇野誠一郎) 『幸わせを呼ぶリミットちゃん』(『ミラクル少 女リミットちゃん』OP、作曲は菊池俊輔) 『センチなリミットちゃん』(『ミラクル少女リ ミットちゃん』ED、作曲は菊池俊輔) 『宝島』(『宝島』OP、作曲は羽田健太郎) 『草原の少女ローラ』(『草原の少女ローラ』 OP、作曲は川口真) 『愛を+(プラス)ワン』(『ママは小学4年生』 OP、作曲は樋口康雄) 『われら』(自由民主党党歌、作曲は山本直純) 『空がこんなに青いとは』(合唱曲、作曲は野田 暉行) 『ともしびを高くかかげて』(合唱曲、作曲は冨 田勲) 『ともだちがいる』(合唱曲、作曲は平尾昌晃) 『横浜市立小机小学校校歌』(作曲は加山雄三) 『茅ヶ崎市立東海岸小学校校歌』(作曲は加山雄 三) 『川口市立新郷東小学校校歌』(作曲は中村八 大) 『藤井寺市民音頭』(作曲は宮川泰) 『日本大学習志野高等学校校歌』(作曲は山本直 純)