【2015卒】「話す力」を強化しておこう【1】 | 就活塾・就活スクール『内定スタート★面接塾』公式ブログ

就活塾・就活スクール『内定スタート★面接塾』公式ブログ

「私のことをすごい考えてくれた」「俺の仲間でした」「もっと早く知りたかった」とよく言われます。他の就活塾に通っている学生が辞めて入塾しなおす就活塾です。

こんにちは、内定スタート面接塾の佐々木丈裕です。

今日は風が強いですね。

今日も2015年卒予定の
3年生や院生向けに、
面接で苦しまないための対策を説明していきたいと思います。

今日は、
「話す力」を伸ばす方法です。

では、早速!

-----------------------
【2015卒】
「話す力」を強化しておこう【1】
----------------------- 

今の時期だと、
面接塾のオススメが2つあります。
それがこちら↓!
   ・
   ・ 
   ・ 
   ・ 
   ・ 
まず、1つ目が、
『インターンシップに参加する』

2つ目が、
『相づちを工夫する』
ということです。

----------【解説】----------
●1●『インターンシップに参加する』 

1)これは、
見ず知らずの人と協力作業をすることで、
「話す力」の強化を目指します。

逆に言うと、これは、
知り合いの中では多弁でも、
知らないメンバーの中だと、
とたんに口を閉ざすという、
内弁慶対策でもあります。


2)社会に出てからもそうだし、
就活での面接官も、初対面の人です。


だから面接までに、
インターンシップに参加し、
自分と違う大学、
自分と違う考え方の初対面の人
インターンシップのプログラムに取り組みませんか。



さらに、オススメがこちら↓です。

●2●『相づちを工夫する』 

1)これは、
誰かと話すときに、『相づち』を工夫するということです。

しかし、単に、
一見、「聞き上手」な人は目指さない。


2)『相づちを工夫する』とは、
誰かと話すときに、
「相手が話しやすいように相づちを打つ」
ことを目指します。

だから、友人や家族と話すときから、取り組めるトレーニングです。


3)ちなみに、
「うん」という相づちでも
多種多様な相づちが打てます。

短い「うん」、
少し長い「う~ん」、
少し高い声での「うん」、
落ち着いた声での「うん」、
少し大きな声の「うん」、
「うん、うん」と2つ続ける、相づちとか。

そこで、相づちのタイミングを工夫すると、
相づちの威力が変わります。


<話す力が強化されるメカニズム>
1)くれぐれも忘れないでほしいこと。

目指すことは、
「相手が話しやすくなるように、相づちを打つ」
ということです。


2)これ↑を目指すと、
単に何も考えないで相づちを打つよりも、
相づちの雰囲気や、
表現、タイミングの工夫が必要となり、
結果、気遣いが養われます。


3)すると、「話す」ときに、
言葉の選び方が変わり、
話すタイミングが変わり、
話す雰囲気、表情も変わります。

結果、「話す力」が養われます。

●●●●●●
今日のまとめ
●●●●●●

面接までに、
「話す力」を強化しておこう。

1)そのために、
今の時期だと、オススメのトレーニングが2つあります。

1 インターンシップに参加する
2 普段から、相づちを工夫する
 そして、相手が「あなたと話しやすくなる」ことを目指す。


2)相手が「あなたと話しやすい」ということは、
あなたの「話す力」も伸びているということです。


3)しかも「話す力」が高いと、
結果、面接官も、
あなたに高い評価をしやすくなります(^^


--------------------------------------
あとがき)

実は、
話す力は、4つのスキルに分けられます。

「話す力」と「聞く力」
というスキルと、

「言語(言葉による)コミュニケーション力」と
「非言語(言葉によらない)コミュニケーション力」

というスキルです。

●相づちを工夫することで、
この4つのスキルを
一度に伸ばすことができます。

なので、ぜひ面接までに、
話す力を伸ばしておきませんか?


次回は、
【相づちの工夫の仕方】について、
説明しようと思います。



ではでは、今日も暑さに負けず、
リフレッシュを大事に、
自分をマネジメントしていこう!

--------------------------------------------
●9月生 定員4名 残り3名募集中。
→まずは個別相談(2時間・無料)から
(この2時間だけで内定している人もいます)

【2014年卒向け】→公式ブログ
---他の人にできることは、自分にもできる---