香川旅行記④善通寺名物の石パン | naho☆部落格

naho☆部落格

日常生活・愛犬・海外国内旅行記・台湾の思い出などなど☆

香川旅行記④



2日目。
この日は朝から雨…

天気予報で☂️マークなんてなかったから、予想外の天気にビックリ‼︎

しかもこの雨、一日中降り続くのでした…



さて、朝は旅館で美味しい朝ごはん。

{C172BB56-9263-472C-9A30-099D2E14FDD8}

おかずが多くて、ご飯おかわり
ついつい食べ過ぎちゃうよね。


2日目の観光に出発!

天気が良ければ瀬戸大橋に行く予定だったんだけど、予定を変更して善通寺へ向かったよ

{F04392CC-C510-4ED9-8967-E66084A22C33}

雨の中、参拝。

{22161473-F49F-4987-955E-2938AD73B869}

五重塔
{4AD1FF80-0B65-4DA7-843B-67A1733E690A}

{09DB1696-059B-40E4-9EC8-9A90CDB63E61}

東院と西院、2つとも参拝しました


参拝後、善通寺の門前にレトロなお店を発見!

{31CC936A-4FDA-4B08-9830-561D71285C4F}

熊岡菓子店

あとで気がついたんだけど、ガイドブックにも載っている有名なお店だった

{2A698B99-2C42-428B-B0EF-6B35BAD72CC9}

ここで、気になった『石パン』を買ってみたよー。

{8B88C0A9-9D46-4E9F-B1B8-E22665EF8CBB}

袋もレトロで可愛い

石パンねー、めちゃくちゃ堅かった

今まで1番堅い食べものだと思っていた沖縄名物の『いちゃガリガリ』より堅い!

でも、ほんのり生姜味で癖になる美味しさなんだよね〜

顎の弱い人は絶対に噛めないよ

顎が強い方の私でも、続けて3個食べるとかなり疲れるから


こんな癖になる石パン、もっと買ってくれば良かったと大後悔しましたー






つづく