に成ってきました


アナンタ の ブライトチタンは 9月だし

ミルガウスは いつでも買えるし(絶版にならなければ 

下がっても急激な上昇はないでしょうし)


久々にオメガ かなぁ



意外に何時でも買えるようで 見なくなると 意外に見ない

60年代70年代のを  何本か 2年ぐらいかけて


何本かと言っても 同じ機械のは 買いたくないんで


125周年(cal1041 ) フライトマスター(前後期)   cal321   

レマニア現行(861) の 何か 、 ムーンフェイズ 、プロプロフ  


で 終わりかな 

基本的にクロノが好きです  というか 3針だと 祖父の形見GSのファーストが

センチメンタルヴァリュー的に絶対に1番ですから

ヨッポド タイプが違う(スポーツモデルとか) じゃなければ

買う必要無いんですね


ドレスのは 絶対比較してGSに負けてしまいますから


変わったのを集めようとしても
1本数十万で 収まるのが オメガの魅力





とか思ってお店に聞いたら  別に価格上昇がすすんでいるわけでもないのに

フラマス 125周年  あまり出物が無いそうです


ありゃ  遅かったか


少し変わったものを 買い集めるのには 不景気が一番です


現行のは ヨッポドじゃなければ 買わなくてもいいよねー


そう思う次第です


最良は最新 は ロレックスぐらいでしょう