フォーチュン500の内訳のうち 


USA が139 と一番多く

次が 日本 71 、  中華人民共和国 46


最初に読んだ記事では54って書いてますけど 


もしかして 中華民国を 勝手に併合しているのか? (中華民国は8)

どう言う ソースだこれ と見たら 大陸側の政府報道機関でした




以下  フランス39 ドイツ37 イギリス29 と続きます


2005年では 中華人民共和国 は16でした (日本81 、USA176 )


うーーーーん  


驚異的な伸びですね 中華人民共和国


100位以内 は 上のを見てもらうとして


500位以内を列挙してみます


グループ名などが 順番間違えてるかもしれません

あと  英語訳がそれでいいのかなーって 感じがすこしします


100位~200位  


119位 第一生命 124位 7アンドi ホールディングス 126位 三菱東京UFJ グループ

127位 AEON(スーパーのほう 今千葉なんですね本社) 128位東京電力

136位JXホールディングス(の新日本石油部門)

138位富士通 146位 三菱(ここでは商事のみを指す) 158位明治安田生命

164位三井(ここでは物産のみを指す) 166位住友生命

185位NEC 186位 東京海上HD 191位新日鐵 193位KDDI 195位伊藤忠商事


201位~300位


201位三菱電機 206位丸紅 216位キヤノン 218位住友三井ファイナンシャルグループ

232位デンソー 239位三菱重工 241位JXホールディングス(の新日本部門)

243位住友商事 253位JFEホールディングス 257位みずほフィナンシャルグループ

263位ソフトバンク 264位SHARP 277位出光興産 283位関西電力

298位ブリジストン 292位JR東日本 295位 メディパルHD(薬局チェーンなど)

299位 三菱化学HD



301位から400位


308位 スズキ  329位 T&D HD(太陽生命 大同生命など) 

351位中部電力 359位富士フィルム  364位 MAZDA 

373位 コスモ石油  376位 マルハン(パチンコ)  

386位 アルフレッサHD(医薬品、医療機器製造販売)388位 アイシン精機


401位から500位



402位 RICOH  403位 ヤマダ電機  407位 昭和シェル石油416位 JT(ジャパンタバコ)

417位MS&AD  HD(あいおい損保、ニッセイ同和損保、三井住友海上など)

429位 キリンHD 438位 住友電工グループ 445位NKSJ HD(損保ジャパンと日本興亜損保)

462位 スズケン (医薬品卸売) 468位 日本郵船  473位 神戸製鋼

474位東北電力 479位サンヨー  481位 鹿島建設 485位住友ケミカルエンジニアリング

489位 大和ハウス 497位 清水建設 500位大日本印刷




http://ameblo.jp/nagayaoh/entry-10951039835.html   2011年版 1位から30位

http://ameblo.jp/nagayaoh/entry-10951074453.html   31位から70位

http://ameblo.jp/nagayaoh/entry-10951100884.html   71位から100位