100位以降は 日本およびアジアのみ 


61位 ユナイテッドヘルス( 医療保険) アメリカ合衆国

62位 ソシエテジェネラル (信託投資銀行) フランス

63位 日産   (自動車生産) 日本

64位 PEMEX(ペメックス …メキシコの国有石油会社) メキシコ

65位 パナソニック (家電製造) 日本

66位 プロクター&ギャンブル(P&G… 世界最大の生活消費財生産)アメリカ合衆国

67位 LG ( 家電製造) 大韓民国

68位 テレフォニカ(スペインおよび南米最大の通信会社) スペイン

69位 SONY(家電製造) 日本

70位 KROGER(クローガー… アメリカの小売チェーン)アメリカ合衆国



71位 BPCEグループ(フランスの金融グループ) フランス

72位 プルデンシャル(アメリカ1の生保部門などを持つ金融グループ)アメリカ合衆国

73位 ミュンヘン再保険(再保険会社世界最大) ドイツ

74位 STATOIL(ノルウェーの国有石油会社) ノルウェー

75位 日本生命(生命保険) 日本

76位 アメリソースバーゲン( アメリカの医薬品卸売大手)アメリカ合衆国

77位 チャイナモバイルコミュニケーション(通信) 中華人民共和国

78位 現代モータース(自動車製造)大韓民国

79位 コストコホールセール(会員制小売チェーン)アメリカ合衆国

80位 Vodafhone(ボーダフォン…世界最大の携帯電話通信企業)イギリス



81位 BASF(化学薬品席最大手)ドイツ

82位 BMW(自動車製造)ドイツ

83位 チューリッヒファイナンシャルサービス(金融) スイス

84位 バレロエナジー(北米最大の石油精製会社)アメリカ合衆国

85位 フィアット(自動車製造) イタリア

86位 ドイツポスト (郵便) ドイツ

87位 中国商工銀行(金融) 中華人民共和国

88位 アーチャーダニエルズ ミッドランド( 穀物メジャー)アメリカ合衆国

89位 東芝 (総合電機)日本

90位 リーガルアンドジェネラル(英国生保大手) イギリス


91位 ボーイング(航空機製造)アメリカ合衆国

92位 US ポスタルサービス (郵政) アメリカ合衆国

93位 LUKOIL(ロシアの石油企業) ロシア

94位 プジョー (自動車製造) フランス

95位 CNPアシュアランス (フランスの生保会社)フランス

96位 バークレーズ(イギリス金融大手 プレミアリーグの冠スポンサー) イギリス

97位 ホームデポ  (住宅改装用品)アメリカ合衆国

98位 ターゲット (アメリカ のディスカウントストアチェーン)アメリカ合衆国

99位 アルセロール・ミッタル (世界最大の製鉄メーカー) インド ルクセンブルグ

100位 ウェルポイント(アメリカの医療保険会社)アメリカ合衆国



フォーチュン500


http://ameblo.jp/nagayaoh/entry-10951039835.html   2011年版 1位から30位

http://ameblo.jp/nagayaoh/entry-10951074453.html   31位から70位

http://ameblo.jp/nagayaoh/entry-10951100884.html   71位から100位