大人になった今は仕事上がりのビールが美味しいように、おやつの時間や部活の合間に
飲むソフトドリンクがたまらなく美味しかった子ども時代。
あのころ大好きだったソフトドリンクの中には、残念ながらすでに発売中止となっているものが
多くありますが、それでも20代ビジネスマンが今なお恋しく思うソフトドリンクとは? 215名に聞いてみました。

Q、復活してほしいソフトドリンクは?(単一回答)
1位 はちみつレモン 21%
2位 アクエリアスレモン 15%
3位 きりり 7%
3位 スコール 7%
5位 ミスティオ 4%
5位 チェリーコーク 4%

■はちみつレモンに復活して欲しい理由は……
・「懐かしく爽やかな味」(25歳/機械/設計)
・「レモンの酸っぱさがはちみつでまろやかになっていて、飲みやすかった」(26歳/繊維/研究開発)
・「CMの歌が忘れられない」(27歳/IT/システム)
・「疲れたときの疲労回復になりそうだから」(27歳/食品/エンジニア)

■アクエリアスレモンに復活して欲しい理由は……
・「レモンが入ることでアクエリアスの甘さがちょうど良くなり、好きだった」(24歳/ソフトウェア/プログラマー)
・「部活帰りに飲んでいた。ほのかに酸っぱい感じが好きだった」(25歳/卸/総務)
・「普通のアクエリアスより飲みやすかった気がする」(28歳/運輸/電車車掌)

■きりりに復活して欲しい理由は……
・「適度な果汁が好きだった」(23歳/情報/プログラマー)
・「すっきりしていておいしかった」(29歳/教育関連/研究開発)

■スコールに復活して欲しい理由は……
・「懐かしい感じの甘酸っぱさが良い」(24歳/人材派遣/サービス)
・「微炭酸で、ちょっと泡のあるあの感じが好きだった」(27歳/IT/マーケティング)

■ミスティオに復活して欲しい理由は……
・「安室ちゃんのCMが好きだった」(23歳/IT/営業)
・「『飲んでミスティオ』というキャッチフレーズが懐かしい」(26歳/団体/営業)

■チェリーコークに復活して欲しい理由は……
・「アメリカンなフレーバーが好きだった」(25歳/芸能関連/営業)
・「独特の味がクセになるから」(29歳/小売/販売)


僕はシャッセ(キリン)かな  中高の時講堂のカップのベンダーにあって好きでした


スコール ってまだあるだろ  とか思ったら今はキリンがフランチャイズから降りて

製造元の南日本酪農協同(宮崎) が販売 なんですね


青春公式飲料スコール も カップの自販機で飲みました


ポンジュースとコレが多分マイナー飲料界の横綱


どうしても 中高時代の味が思い出の復活して欲しい青春の味になるズラ