再度、イジメの問題について | 徒然なるままの思いつきブログ

徒然なるままの思いつきブログ

 その日に思いついたこと、感じたことの他に、本業の不動産に関すること等を書いていきます。
 曲なども書いたりしていますので、時々youtubeに出していこうと思っていますので、コメント頂ければ嬉しいです。
 沢山の方々とお知り合いに慣れればいいな。

 先日も、この場で大津市のイジメ問題について、相変わらずの暴言を吐いてしまいました。

 実は、小学校から中学1年生の時まで,僕も正直イジメられ側だったので、イジメの記事を見るとその頃の悔しさや情けなさがフラッシュバックしてきてしまい、ついつい逆上してしまうのです。

 本当に、理科の実験の時などのグループ分けの時には、一人だけになってしまったり(その時は、女の子の中のボスが一緒にやろうって言ってくれて、一番最初に実験を成功させようと思い頑張ったら、成功してしまい、その子も本当に喜んでくれたものでした)、クラスの奴がカンニングしたことを誰かが先生に言いつけて、知らないうちに僕がその言いつけた人間ということになってしまって、ナゼかクラス全員から突き上げられたりもしました。

 そういうところからどのように立ち直ったかなんていうことは話す必要もないので触れませんが、ワイドショーのコメンテーターさん達が、昔はイジメみたいなことはあったけれど、今みたいに陰湿ではなかったという点に引っかかりを感じます。

 子供たちなんて言うものは、いじめる人間に同調するものが増えれば増えるほど興奮してきて、どんどんやり方がエスカレートするんです。

 昔のイジメが今より陰湿じゃなかったなんていうことは軽々に言えません。

 昔は、そこまでイジメの知恵がなかっただけかもしれません。

 イジメはイジメですし、イジメられた側はずっと覚えているのに、イジメた側が忘れているのだって昔と何も変わっていません。

 そして、自分が仕返しされないことが解っている場合には、イジメは止めどが無くなってしまいます。

 大津市の場合も、いじめた側の子供が、無くなった子供の机の上の写真に画鋲をさしたとか、やっと死んでくれたかといったとかいう報道がなされていますが、僕が思うに、その子は自殺されてしまってかなり動揺していることの裏返しじゃないんでしょうか。

 それを隠すために、強がりでそういう行動に出ているのでしょう。

 だから、そういう行動をしたことを殊更にあげつらって、その子を徹底的に悪者に仕立て上げることはかえって逆効果になるのではと懸念しています。

 あっ、誤解しないでくださいね。
 彼らを弁護しているわけではないので。

 多分、大津市のその子は、まさか本当に死んでしまうとは思っていなかったのではないかと信じたいと思います。

 誤解してほしくないのですが、僕は彼のとった行動を容認しているわけではないし、また教育委員会や学校の対応を容認しているわけではありません。

 やったことは飛んでもない事だし、許されないことです。
でも、 今のような風潮は、彼等がやったイジメの世界と全く同じになってしまうのではないかということを言いたいだけです。

 本当に、死を選ばざるを得なかった原因と、心の軌跡を可能な限り洗い出して、真相究明をして欲しいと思います。

 真相が分かる前に、マスコミで世論を醸成してもらってはいけないのです。

 そして、それだけに終わらせることなく、学校教育の面で活かさなければいけないと思っています。

 ネットで見たのですが、警察の捜査に対して受験勉強に差し障りが出るという批判をしている父兄も居るとのことです。

 級友が敢えて死を選んだという重大な問題の真相究明に対して、そのような反応をする親、そしてそのような親に育てられた子供(これは、ずっと先まで連鎖します。日本の将来の問題に繋がります。)。

 プライオリティ的には、受験勉強なんてこの問題に比べれば、僕から言わせればレベルの低い次元の問題だと思います。

 亡くなった方には申し訳ありませんが、こういう問題から人とは、愛とは、社会生活とは等の、人として本当に学ばなければならないことを学んでいくのではないでしょうか。

 もちろん当事者だけではなく、僕達も含めてです。

 市も、責任逃れのための裁判なんていう無駄なことに時間を費やさず、真摯に問題に対面してください。

 この事件を、今後に活かすようにすることしか亡くなった方に対する謝罪の方法はありません。

 その中で、イジメた生徒たちが、自分たちのやったことの内容と、社会的な責任、いや、人としてのあり方に付いて気付いてくれる日が一日も早く訪れることを祈ります。