TRPGコンベンションが最近怖くてしかたないと思っている話 | しかしなんやね

しかしなんやね

人生いろいろって訳ですね

最近めっきりコンベンションが怖い。


RPGの遊び方が多様化しているおかげで、事故がどうしても多くなってしまう。

まーそれはしかたないがそれがどうも多様性の枠がRPGから人間性まで拡大されて、結果ものすごい悲劇がうまれているしそれに巻き込まれるし、基本自分が悪役になっているようで非常に困る。


ちゅうかねダブルクロスでサマリー用意してまでしてGM望んだら戦闘の事しか考えてない輩にぶつかってしまい切れて日記でこき下ろしたらそいつの言論誘導で結果オモロになったり、てめえのくそオタクな設定に全員で半日付き合っってやったのに他人のちょいファックな設定に半時間で我慢できませんと帰った事に切れて日記でこき下ろしたらたいした炎上にならなかったりと、最近ちょっとトラウマになってきている訳ですよ。


で、たまらんのが、上記のように何時もどおりにセッションしていてその方向性に悩んでいたら、一期一会の方に「おもしろかった」と評価を受けてやっぱり間違ってなかったのかな、なんて考えてしまう出来事もあったりする訳で、なんちゅうか俺どっちやねん、って思いますよ、最近特に。


ちゅうかね、たとえFEARさんがリプレイこしらえたりルール作ったり遊び方提唱したりして画一化を図ったとしても、結局人間がルールを読んで感じてそしてセッションをするのだから、なんで「これは俺のダブルクロスじゃない」と切れたり「ハンドアウトは作るべき」と説教したりするのかが、とても不思議でならない。


なんちゅうか「GM説明聞け!」っちゅう事ですよ。

人前に立って一生懸命話している方がどのようなセッションをしたのか読み取れ、って事ですよ。

で、判らんかったら質問しろ、っちゅう事です。

そもそもルールなんて所詮道具なんやから、それを使う人間の度量を見極めろって事です。


あとね、時計見ながらプレイしろって話です。

まー確かに最後の戦闘も大切かも知れんし、その前の口上もまた盛り上がるやろけど、それを何で時計見ながら時間逆算してプレイせいへんねん、って事です。

ちゅうかね、周りが机を片付けている中でコンビネーション考えるな、って事です。

お互いしゃべりすぎて時間とれへんだんやから、互いに非を認めてとりあえずさっさと済ませろ、言う事です。


でね、なんで何でもかんでもマスターのせいにするねん、っちゅうことですよ。

なんで粗相をしたプレイヤーに対する文句をマスターに言うねんって事です。

ひどいときには、その粗相をした方が謝罪しているのに、納得が出来ないのかなぜかマスターに矛先が行く時ですよ。

俺は派遣の管理職かっちゅうねん。

互いに同じ立場やから、粗相をした相手に文句言え、ゆうことですよ。


あとひどいのがアニメネタね。

俺もオタクやけど今のテレビ放映の異常さには着いて行けてないしそれを唐突に当たり前のように言われるのはとても辛いよ。

でね、それが伝わらないと時々切れる方いるんですが、何で切れてんねんっちゅう事ですよ。

で、こっちもグラドルの話したら今度は「みんながわかる事言ってください」って言いやがるから始末が悪い。

お前に付きやってやってお前は付き合わんのかい、ちゅう事なんですよ。


とにかくね、今の流行のままセッションやられて、どれだけの古代種を絶滅させているか、という事です。

まー早い話「今日実に10年ぶりのせっしょんなんですぅ」って女性相手に「これが進化したゲームだ」と称してアニメやらゲームやらの劣化コピーみたいなつまらん三文芝居見せ付けて、挙句の果てにはトレーディングカードゲームみたいな戦闘とそのコンボばかりに気を回して、そんなプリチーな彼女を「・・・」と帰らせ二度とやることが無かった的な雰囲気作るな、っちゅうことです。

俺そんな時気の利いたフォローもできへんねやから、おまれら空気読んでもっとベターなネタで盛り上がれ、って事です。

で、彼女帰らせたこと全部マスターのせいにするなって事です。

お前が彼女に合わせて男性キャラやるとか言いやがるからその時点でキモがらてねんねやっちゅう事やでマジでほんま。



もーだからコンベンション怖いっちゅうねん・・・脳内で。