リサウンドレックス 登場 | 大阪・北摂・吹田市のメガネは長江のブログ

大阪・北摂・吹田市のメガネは長江のブログ

大阪府吹田市五月ガ丘のメガネ専門店のブログです。
小さなお店ですが、子供メガネは品ぞろえ豊富!
認定眼鏡士の資格保有者が責任をもって、アナタのメガネをお作りします。

補聴器アドバイザーの aya です。

「小さい」

「目立たない」

はもちろん、

「言葉の聞き逃しをしたくない」

という方、

お待たせしました。

GNリサウンドジャパンから、

新デザイン

新音質

の補聴器が発売されました!

その名は

リサウンド・レックス



小さい!



手のひらに乗せるとこんな感じ。

耳に装用すると



こんな感じ。

真正面から見ると、全く見えなくなってしまうので、

一番、見えるであろう角度から撮ってみました。

それでも、

補聴器本体のほとんどが耳の中に入ってしまうため、

補聴器を装用しているかどうかは、ちょっと注意して見ないと見えません。

さてさて。

このリサウンド・レックスの特徴は

1 原音に近い音質であること

2 自然な方向感覚をつかめること

3 風切り音の防止ができていること

です。

詳しく説明しますと・・・

1 原音に近い音質とは・・・

まず、人間が音を聞くときに欠かせないのが耳(耳介)。

耳全体で音を集めています。

このリサウンド・レックスは、

マイクを補聴器から取り出したデザイン(外マイク仕様)です。

耳介に外マイクを沿わせることで、

必要な音声を無駄なく拾い、

今までの、耳穴式補聴器だけでは再現しきれなかった

耳本来の自然な聞こえに近づけることができました。

2 自然な方向感覚とは

雑音に囲まれた状況でも、人間の耳がもつ「集音効果」は

前から、後ろから、の音や声を拾います。

それをそのままマイクが拾うので、

方向を間違うことがありません。

3 風きり音の防止

風きり音とは、自転車などに乗っているとよく分かりますが、

風の音が、補聴器に入ってきて、とてもうるさく聞こえます。

このリサウンドレックスのマイクはちょうど耳のくびれに

すっぽり隠れるように設計されています。

なので、風による影響を自然に防ぐことが出来ます。

さてさて。

もちろん、

ちょっと聞いてみたい、 視聴OKです

今お使いの、補聴器と 

「音質」

「クリア感」

を比べてみてください。

そして、

補聴器は雑音が多い、と思っている方。

百聞は一見にしかず、です。

一度、聞いてみてください。

リサウンドレックスの

視聴、お問い合わせは・・・

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*


メガネは長江  吹田補聴器センター


吹田市五月が丘北25-40ユタカビル1F

0120-4122-42

営業時間 10:00-20:00

木定休 P有


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*