隠し味に! | nadesikoのアロマ生活

nadesikoのアロマ生活

アロマテラピーと手づくりが好きです。
石けん、編み物、手芸、料理などなど・・・作っています。


真黒い液体。
photo:01
怪しいものじゃありませんべーっだ!


光の加減を替えて

photo:02
まだ見にくいので上から

photo:03
じゃ~ん音譜
梅干しの種をつけたお醤油でしたクラッカー


我が家の梅干しは私が漬けたものなので
大きくって酸っぱいんです。
おにぎりにする時は1/4位の実だけ入れるので
種が残ってしまいます。
捨てるのはもったいないので
こっやってお醤油に浸けておきますパー

梅風味のお醤油になるので
冷奴にかけたり、長いも短冊にかけても美味しいです。

我が家の一番の使い道は
お魚を煮る時いちばん
梅が臭み消しにもなるので
このお醤油を使います。
子供の頃、実家では私が生姜が苦手だったので
母が臭み消しに梅を使ってくれてました。

少したまってきたので
先日のサバの味噌煮に使いました。

今はお弁当はお休み。
来週からまたお弁当づくりがはじまりますパー
今年からは1個です。(かな~?)
後1年頑張りますグッド!



ペタしてね


今日の献立
○ボイルの毛ガニ(北海道から・・・頂きました♪)
○牛丼(お肉、玉ねぎ、葱、糸こんにゃく)
○お味噌汁(豆腐、油揚げ、若布)