26w6d 妊婦検診 | 四兄弟とのドタバタした日々

四兄弟とのドタバタした日々

夫、私(なっち)、長男(小2)と次男・三男(2歳双子)、四男(0歳)の5人家族です。

長男と双子の間に7ヶ月で死産した娘がいます。その後、不育症と診断されアスピリンを飲みながらの妊娠生活を経て無事四男を出産しました

月曜日に妊婦検診に行ってきました。

今回は血液検査もあったので、多少時間がかかりました。

息子を妊娠していたときは貧血で

お空にいる娘を妊娠していたときは、血糖値が高かった。

今回はどうだろうとドキドキ。


結果貧血 Hb=8.6でみごと引っかかりました~(T_T)

思ったより悪いねー!と先生。

鉄剤を処方されました。

血糖検査の結果は一週間以内に連絡があるそうです。

もう木曜だから、明日なければセーフかな?と期待。


肝心な赤ちゃんは二人とも約900g。

今回は心臓の形とかを見てくれていました。


第一子ちゃんは異常なさそうとのこと。

第二子ちゃんは向きが悪くてイマイチみえにくいから今度良く見るそうだけど、パッと見問題なさそうとのこと。

今回は二人とも左を向いてました(*^^*)

前回は右だったから反対向いたのねー。

相変わらず第二子ちゃんは逆子でした。

おさまりがいいのかな?


歯科検診を受けた方がいいかなぁ?虫歯あったら嫌だし、と思って相談したら

バファリン飲んでるから無理かもね。
一応相談してみて!必ず伝えてね!

と言われました。

そうか・・・無理かもしれないのか。


月曜日に息子が歯医者だから相談してみようっと。


次回は二週間後。

もう28週だから妊婦検診になるのかな?それとも普通の診察かな?聞きそびれちゃった(´・・`)


今日は27w2dです。

娘はちょうどこの日に出産しました。

確か一週間くらい胎動がなかったから、ホントはもっと早く産んであげればよかったんだけど、胎動がないのを信じたくなかったから、なかなか病院に行けなかった。

運悪くちょうどお盆休みだったし。

お盆をあけてからにしよう、と延ばし延ばしになっていました。


今日、双子ちゃんたちは元気にお腹を蹴ってくれています。

ありがとう。


お空にいる二人の赤ちゃんたち。

いつも見守ってくれてありがとう。

大好きだよ♡



Android携帯からの投稿