お友達と休日ランチ、こだわりの素材を美味しく食べさせてくださるという和食のお店「高瀬」さんへお伺いして来ましたlove*
お伺いするのを楽しみしていたお店・・・♪ワクワクを押さえられず、予定時刻よりずっと早く笑*駅から非常に近いお店へ。暑い中でも足どり軽く到着です!
しあわせにっき゚・*:.。..。.:*・゚結婚式と幸せな毎日の足跡゚・*:.。..。.:*・゚

代々木ビレッジを通り過ぎると直ぐ右手にあるお店。代々木駅付近の賑やかさとはまた異なる、しっとりと水を打った小路を通って店内へ。

シンプルながら温かい和のしつらい、テーブル席が4人がけ×4、カウンター6席と個室があり

しあわせにっき゚・*:.。..。.:*・゚結婚式と幸せな毎日の足跡゚・*:.。..。.:*・゚
到着した際は空いていた店内が、あっという間に満席に・・・と、到着早々にお店の人気ぶりを目の当たりにしたのでしたカピバラ


ランチは、定番メニューの「特製あまからかきあげ天丼」「群馬県産 加藤ポーク ロース豚カツ」に加え、日替わりのメニューが3種。

実に魅力的なものばかり・・・ひとしきり悩み、

しあわせにっき゚・*:.。..。.:*・゚結婚式と幸せな毎日の足跡゚・*:.。..。.:*・゚

■いさきの炭火焼(1000円)

とてもボリューミーないさきは炭火焼で。レモンと大根おろしをたっぷり添えてあります。ご飯とお味噌汁、小鉢は厚焼き玉子とトマトのサラダの2種。更に香の物、デザートはマンゴープリン。


いさきは、前日築地から仕入れて活け締めにしておいたもので、ホッコリと身の厚いところを炭火で焼き上げて。
しあわせにっき゚・*:.。..。.:*・゚結婚式と幸せな毎日の足跡゚・*:.。..。.:*・゚
こんなに大きな切り身、食べきれるかなー・・・?なんて心配はどこへやら♪時にレモンを絞って、またおろしとともに・・・と、美味しくていつまでも食べてしまいそうな。

そして、当たり前のことではあるのかもしれませんが、ご飯がとても美味しく炊き上げられているのが嬉しい!「ご飯が美味しい!」と感じるレベルに美味しいご飯はそんなに何時でも出会えるわけではない、ですよねlove*

お友達のセレクトは・・・
しあわせにっき゚・*:.。..。.:*・゚結婚式と幸せな毎日の足跡゚・*:.。..。.:*・゚
■スペシャル海鮮丼(1500円)

コチラも築地から入れているという生マグロ。ヅケになって、卵黄を絡めて。更にボタンえびと熊本県天草の鱧、とまさにスペシャルな海鮮丼でした♪

鱧は丁寧に骨切りされた湯引き、京都の「しま村」さんから直接入れているという白味噌を使用した酢味噌を添えて。

さらに・・・
しあわせにっき゚・*:.。..。.:*・゚結婚式と幸せな毎日の足跡゚・*:.。..。.:*・゚
■群馬県産 加藤ポーク ロース豚カツ(1200円)

脂身のおいしい、加藤ポークは都内では高瀬だけで味わえるのだそう!

添えられた和芥子を付けつつ・・・わたしもお相伴に預かりましたが、サクサク!と揚がったカツは至福の美味しさでありました。


沢山頂いたあとのデザートのマンゴープリンには最後の最後で驚きの美味ハートとろりと濃厚なマンゴープリンで、使用しているアルフォンマンゴーはインドから直接仕入れているのだそう。おなかいっぱいなのに、お代わりしたくなるほどの美味しさでありました。


お会計も、こんなに美味しく沢山頂いたにかかわらず、驚きの設定なのも嬉しくlove*

お喋りしながら、美味しいものをシッカリと頂き・・・おなかいっぱいなのに重くない、清々しい満腹感、満足感でお店をあとに致しました。

季節の美味しいものを味わえる、高瀬さん。また季節を変えて・・・なんていう間もなく、再訪してしまいそうなお店です。



高瀬 (お店のHPへリンク)

〒151-0053 渋谷区代々木1-27-5市川ビル1F
営業時間:11時30分~14時 17時~22時(ラストオーダー)
定休日:日曜・祝日



高瀬懐石・会席料理 / 代々木駅南新宿駅北参道駅
昼総合点★★★★ 4.0