焼肉大好き、なべゆみですo(^▽^)o


 今回は、いま話題のエイジングビーフを食べに
 関内までちょっと遠出してみちゃいましたよん。


 熟成焼肉 匠家33(たくみやサーティースリー)

 関内の焼肉「匠屋」が、エイジングビーフ専門店としてリニューアル。
 33日間以上、手間ひまをかけて熟成させた黒毛和牛だけを使用だそう。
 エイジングビーフはお初なので、めっちゃ楽しみに来ました~♪


 
 入口入ってすぐ、熟成黒毛和牛がお出迎え♪
 熟成されたいろんな部位のお肉がショーケースに入ってます。



 照明のせいで青白く写ってしまってますが、どれもとっても美味しそう。



 まずはお決まりの乾杯~♪


  
 三種の珍味 690円
 牛生ハム・カッパの燻製・おつまみコンビーフの盛り合せ。
 いきなりの珍味にテンションUP♪

 カッパって何!? 
 と帰宅後調べたら、牛の前腹の皮と脂身の間にある赤いスジ肉でした。
 さすがにあの河童じゃないですよね(笑)


 
 コールドレアステーキ 950円
 私、生肉大好きなので早くもテンションMAXです(笑)



 キムチの盛り合せ 880円



 そして、エイジングビーフの盛り合わせ来た~~~~♪
 特選10種盛り 
 4人なのでケンカせずに仲良く食べれる数にしてもらいました(笑)
 通常は約500g~600gで、7,800円。
 今回は通常よりきっと多い量になっていると思いますが、
 こんなにたくさんの種類のお肉がこの価格で食べれるなんて
 めっちゃリーズナブルだよね!!



 
 もうこのお肉の霜降り具合、ヤバ~イ。



 早速、焼き焼きです♡



 レモン、大根とぽん酢、醤油ベースの特製ダレ。
 


 サーロインは、焼肉というよりもう網焼きステーキですね( ´艸`) 

  

 とても旨みが出ている熟成ビーフなので、タレを付けずに
 そのままお塩で食べるのがオススメかも。



 ホルモン盛り 4人なので、4切れずつお願いしました。
 通常は、6種類×2切/約180g  1,280円




 私の大好きなシマチョウ♪
 脂たっぷりで、おいすぃ~♡♡♡



 シロコロも最高♪
 エイジングビーフも良いけど、ホルモンも最高やね。


 
 石焼ビビンバ ハーフ590円
 スープも付いてます。やっぱりおこげが最高です!!



 
 冷麺 980円
 あんなにお肉食べたのに、ツルツル~と入ってしまうので不思議。 

 そして別腹のデザートまで( ´艸`) 



 信玄アイス(ミックス) 350円



 レモンのシャーベット 350円



 杏仁豆腐 350円

 さすがにもうお腹いっぱい。
 こんなに食べて飲んで、1人6,000円ちょっとで済んじゃいました。
 これは本当にリーズナブルよね!!
 エイジングビーフを食べたことのない方はもちろん、
 食べたことがある方も美味しいので是非食べてみてねぇ~♪


 熟成焼肉 匠家33 (たくみやサーティースリー)
 神奈川県横浜市中区真砂町3-31 アクティオーレ関内 8F
 050-5890-7413 (予約専用番号)
 045-228-3729 (お問い合わせ専用番号)
 17:00~翌1:30(L.O.翌1:00) 年中無休 

 匠家33焼肉 / 関内駅馬車道駅伊勢佐木長者町駅

 
 
 
 
  ↑ ランキングに参加してます。是非ポチっとしてね♪