揚げ豆腐と鶏サラダ | N’sの遊び部屋

N’sの遊び部屋

食べること・おうちのこと・日々のできごと


 手作りの心を大切に、

     素敵に歳を重ねていきたいと願ってます。
          
         
   

昨日は、豆腐をカリッと揚げてみました。



水切りのいらない豆腐を見つけたので、
ゴーヤチャンプルに作ろう!!と購入したものの、
週末のそうめんチャンプルに入れ損ね、
揚げ豆腐でもと、
豆腐を切り、塩こしょうをして片栗粉をつけて、
フライパンでこんがり揚げ焼きにしてみました。
味付けは、白だしであんを作りましたぁ。



サラダは、
鶏の胸肉があったので、
お酒をいれたお湯で茹でて身をほぐし、
ポン酢・砂糖・らー油(石垣島らー油)・ごまでしっかり味をつけて、
茹でたもやしにのせましたぁ。

きゅうりは、歯ごたえが好きなピューラ一引きにして、
ラディシュをのせてみましたぁ。
並べてみたら、華やかだったのでパチリしてしまいましたぁ


鶏をのせる前。。。



スープは、
胸肉を茹でた煮汁に野菜を加えて、お酢とらー油ちゃんを加えて、
酸辛湯風なスープを作りましたぁ。


そして、チャプチェの残りをごはんにかけて出来上がり。

こちらの揚げ豆腐は、以前にお食事をご馳走にあったK様宅で頂いたもので、、、
とっても美味しかったので真似させて頂いてしまいました

揚げ豆腐は、もう少し大きな豆腐で作るイメージがあり、
家で作るとしっとりしてしまって上手に出来なかったのですが、
豆腐を小さくするとカリッと香ばしくなり、お豆腐がジューシーになるのでびっくり。
あんは、私流でかけてしまいましたが、
さっぱりとおろしポン酢やおダシ等で頂いても良さそうですね。

ただ今、我が家は食べ過ぎ中の為、
お肉を控えてお豆腐でヘルシーに、
と思いましたが、揚げてはダメでしょうかね

料理作りが楽しくなると、体重が心配に。。。
でも、でも、ごはんは元気の源なので、もりもり食べて元気に~なんてです


そうそう、失敗話聞いてください

職場での電話の取次ぎで、
現所長宛に前所長だった方から電話があったのですが、
現所長を、前所長の名前『○○所長~!』っと、呼んでしまいました。。。

しかも、皆の笑い声で、事に気付き。。。
すみませ~ん、、、でした。

なぜか、職場にゆかりのある方から電話があると、
かけてきた人の名前で呼んでしまう事があるのですよね・・・。

なので、初めての事ではないですけど、、、
所長とまでつけて呼んでしまい、反省しちゃいましたぁ。

そろそろお歳を重ねると言うのに、
おバカで困っちゃいます。。。しっかりしなくちゃと思う日々です