地元 福井にはドンキホーテがない。


出張に行く際に、高速からドンキの看板見てて、去年一回行った。


嫁が結構気に入って、今日金沢に行ったときに2回目のドンキ体験。


店内では、自分で好きなように回ろうと言うことで、別々にうろうろしてました。


私は電化製品から、趣味の雑貨いろいろ、あれもこれもいいなと思いながら。



嫁は食料品を中心に回っていました。


いろいろ買いましたが、ぼちぼちネタで書いてこうかなと。



レジのときにおばちゃんがとろくて参りましたわ。


クーポン券を利用したのだけど、レジで読み取り忘れたといって、バーコードで


読み取るところを一生懸命手入力。


「おばちゃん、バーコードってでてるだろ」


と言いたかったが、一生懸命やってるので、黙って見ててしまった。



2回ほど繰り返して、隣の兄ちゃんに聞いていた。



そして、お金を 10,020円渡し、7,019円の精算をしてもらうが、精算ボタンを


押してしまったためにおつりの表示が出ない。




そこで、暗算をすればいいのだが出来ない、隣のレジの兄ちゃんに聞き、


3,001円でしょといっても、自分で計算機を押し、100,020円と入力したりと


あせるばかり。私も3,001円といっても聞こうともしない。



いやーまいりましたわ。




そうそう、結構地元のブログで耳にした パスタ を一つ購入しました。


おいしいそうです。


食すのが楽しみだ。