生き延びるチカラ | キャリアカウンセラー 工藤 倫子のブログ ~RINKO KUDO~

キャリアカウンセラー 工藤 倫子のブログ ~RINKO KUDO~

「夢をカタチに!」 私と一緒に夢を探しませんか?

皆さまこんばんは。
工藤倫子です。
 
 
今日もとっても気持ちが良いお天気で
お花見日和ラブラブにもかかわらず
私は家から一歩も外に出ていません^^;
 
 
後でちょっと散歩でもしてこようかな^^;
 
 
今日は家事して
Skypeカウンセリングして読書してゴロゴロして・・・ました。
 
 
それはいいとして、今日から4月ではないですか。
 
 
私、独立して9年目に突入です。
キャリアカウンセラーとしては6月から15年目に突入します。
 
 
振り返ると・・・どうやって生きてきたのか
よく分からないほど必死でした。
 
 
この仕事に就いた時は
上の子は4歳、下の子は7か月でしたし
まだ資格も何も持っていませんでしたし
 
 
毎日仕事して、子育て・家事して、勉強して・・・
ひっちゃかめっちゃか。
 
 
独立した時は
青森から上京してきて
お金とか仕事がないだけではなく
土地勘だとかも全くないので
移動するだけでかなりのストレスでした。
 
 
最初の頃は、往復5時間かけて
手取り7000円とか
そんな仕事ばかりしていました。
 
 
例えば、八王子にある大学に行くとなると
私の家からは片道2時間半くらいかかります。
 
 
八王子駅から更にスクールバスでの移動とかね。
 
 
春日部駅から徒歩30分くらいの場所での仕事とかも
(バスもよく分からないので歩く)
やっぱりドア to ドアだと2時間半はみないといけない。
 
 
時給2000円とか4000円とかなんですけれどね
そう書くと「いいじゃん!」と思うかもしれませんが
なにせ、時給2000円の仕事は5時間だけ
4000円の仕事は2時間だけだったので
 
 
源泉引かれたら・・・ねぇ・・・手取り・・・^^;という感じ。
 
 
それでもね、仕事があるだけありがたくて、嬉しくて
実績一つ増えると思うとありがたくて、嬉しくて
 
 
どこにでも行きましたし
何でもやりました。
 
 
一番すごかった仕事は
青森まで行って5000円の仕事かなぁ^^;
 
 
そんな感じだったので
どうするかって
寝ずに休まずに働くしかないわけですよ。
 
 
実際そうしていました、はい。
 
 
今はそれではさすがに身体が持ちませんが
当時は出来てしまったんですねぇ。
 
 
今でも忘れられない仕事は
 
 
青森のある中学校での仕事。
 
 
1年目は1万円でした。
2年目は2万円になって
3年目は4万円になって
4年目は6万円になって
5年目はなんと・・・!
 
 
公立の中学校で講演をするというのは
規定がありますから、予算は決まっているんです。
 
 
どうやってお金を工面して下さったかというと
近隣の学校にも声をかけて下さり、
共同開催、午前、午後と予定を入れて下さったり・・・
 
 
知恵を絞って、私を呼び続けて下さったんです。
 
 
それはそれは嬉しくて
その時お世話になった先生方には、感謝しかありません。
 
 
独立する前のジョブカフェ時代も
1年契約の契約社員だったので
ボーナスや退職金などもありませんでしたが
 
 
お金以上の沢山のものをいただきました。
 
 
今の私を見て
 
 
「フリーになって倫子さんみたいな働き方がしたいです!」
 
 
とおっしゃって下さる方は沢山いて
それはとても嬉しく思っています。
 
 
でも、私の下積み時代は
ながーーーいんですよ、実は。
 
 
今はおかげ様で、講演、企業研修でも
それなりの金額はいただけるようになりました。
 
 
自分のセミナーでも、カウンセリングでも
楽しくお金をいただいています。
 
 
もちろん、下積み時代と言っている時代も
身体と経済的にはとてもきつかったけれど
 
 
仕事自体は楽しかったんです。
だから続けてこられたんですけれどね。
 
 
よくまぁ、「キャリアカウンセラー」としてここまで14年
特に独立してからの8年間
生き延びてきたなぁと思います、本当に^^。
 
 
振り返ってみて思うことは、やっぱり
「地道にコツコツ焦らずに」が大事だなぁと思います。
 
 
もちろん、人それぞれですけれどね
私は、子どもを育てながらでしたし
(今もですが)
決して要領は良くないですし
仕事も早くはないので
そうするしかなかったんです。
 
 
地道にコツコツね。
 
 
私を見て
ありがたいことに憧れて下さる方もいれば
何だよ、あいつ。
と思っている方もいるでしょう。
 
 
「倫子さんの、その生き延びる力、すごいよね」
とも言われます^^。
 
 
何と思われても、
私はこの仕事がやっぱり好きだということと
一人で二人の子どもを14年間育ててきた苦労は
自分しか分からないことなのでね
 
 
これからもマイペースで
地道にコツコツやっていきます。
 
 
これからも
どうぞ宜しくお願いします!。
 
 
{2F01B914-BA2A-40FF-B61B-F655CFE9192D}
 
 
今日はこの曲で → 
 
 
 
 
 

ライン@のみの特典なども

ご用意しています。


友だち追加

 

Office Rinko メールマガジン → ☆


インスタはこちら → Instagramの

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

また会いたい!と思わせる
「セルフプロデュース」講座


日時:3月22日(木)、29日(木)12:30-17:30
   ※2日間連続講座です
場所:カンファレンスブランチ銀座 会議室D
対象:女性
料金:54,000円

お申込みはこちら → 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

受けてみたい!と思わせる
「オリジナル講座のつくり方」講座


日時:4月15日(日)12:30-17:30

    4月22日(日)10:30-17:30
   ※2日間連続講座です
場所:カンファレンスブランチ銀座 会議室D
対象:どなたでも
料金:54,000円

お申込みはこちら →   満席

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

過去と周囲にとらわれず
「バックキャスティング思考で自分を磨く」


日時:4月17日(火)18:45-20:45
場所;品川産業支援交流施設SHIP 第一会議室
対象:どなたでも
料金:5,400円
お申込みはこちら → 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今の私が好きになる
「モチベーション・マネジメント」講座


日時:4月24日(火)18:45-20:45
場所;品川産業支援交流施設SHIP 第一会議室
対象:女性
料金:5,400円

お申込みはこちら → 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇