雨が降っていた。
夜明け雨が降っていた。
目覚めを促すのか、
睡眠の邪魔するのか、
ゲリラ豪雨と思える降り方だった。



ゲリラ豪雨は一時的で、
集中豪雨に変わって降り続いた。
やがて集中豪雨勢いも消えて、
目覚めの後は大雨を見ている。
ゲリラ豪雨から集中豪雨から大雨だ。



色々な雨の表現があるが、
雨の表現は雪に比べて少ないと思った。
雨の見方ではないが雪は表現豊かだと、
頓珍漢なことを考えて見る空は、
暗く大雨の表現が最適と思ったりする。


ゲリラ雨は最近でイメージが悪い。
まず浮かぶのはにわか雨。
いや、こぬか雨だと言う人もいるだろう。
スコールもあり、雷雨もあり、
表現を変えると慈雨もあり喜雨もある。


しかし、雪だともっと浮かぶ。
まずは細雪と文学的に言うが、
いやいや、淡雪だ小雪だと言う人もいるだろう。
粉雪とか綿雪とかベタ雪とかボタン雪とか、
粉雪、どか雪、表現の妙で初雪や終雪もあるから雪に軍配か。



 
泡雪、淡雪、薄雪、大雪、小米雪、
小雪、細雪、しずり雪、白雪、たびら雪
だんびら雪、どか雪、友待つ雪、なごり雪、なだれ雪、
にわか雪、濡れ雪、根雪、まだら雪、残雪、八朔の雪、
初雪、春の雪、牡丹雪、ふすま雪、ふぶき、風雪




まだまだ、色々ありそうな雪の表現、
ゲリラ豪雨もどきに起こされた、
集中豪雨模様の頓珍漢な頭の中に、
突然湧き起こった雨と雪の表現の多少。
なごり雪の歌が聞こえてくるよう気もしてくる。



 へんてこな名前は 珍しい屋 は へんてこな名前

何か探しに珍しい屋
禁煙の為に 健康食品 ダイエットの為に