今日から山口県参院補選。海江田代表が山口入り。私は今週末重ねて山口入りする予定。上関原発の建設を阻止することは脱原発につながる。


  今週日曜日(4月7日)の小平市長選で、自民、公明に維新も加わって応援する候補が落選し、民主党の応援する現職市長が三選した。この間、維新が応援する候補が勝つケースが全国的に多く心配したが、しっかりした政策を進めてきた民主党出身の現職が大差で勝った。


  イタリアでは人気コメデイアンのペッペ・グリッロの率いる新党「五つ星運動」が先の総選挙で第二党となった。しかしグリッロ自身は立候補せず、ネットでの投票で選んだ候補者が大量当選。その結果、イタリアでは五つ星運動の党首のグリッロが議員にならないで、議員をリモコンしているため責任ある対応ができず、混乱が続いている。


  維新も「五つ星運動」に似ている。先の選挙で私と同じ選挙区でも維新の候補が出たが、JC主催の討論会にも出てこず、とうとう選挙期間中、一度も本人の顔を見なかった。


   議員が人気のある党首の単なる操り人形では、議員と有権者の関係が薄くなり、議会制民主主義は正常に機能しない。