チンジャオロース丼・チンジャオロースライス~ | 『いつも自分の世界です』

『いつも自分の世界です』

野球は大の巨人ファン(^^)v
超へたっぴですが、沖釣りにハマり
色々なお魚と出会うためにコツコツ頑張っています。
愛する猫アビシニアンと共に生活しています。
へなちょこ日記でそんな書きたいことを
適当に書いてる備忘録&独り言の自己満ブログです。

 

何かえらいいろんなものが高くて嫌になっちゃうねあせる

 

本来1食分で済ますチンジャオロースを更に

少しのお肉とピーマン一袋追加で2食分に変更。

ピーマン1袋4個入り税抜き¥198だって叫び

 

 

「チンジャオロース丼」

 

 

 

カキの春巻き での作り方で作ったチンジャオロースは

 

ひとまず、普通に白いご飯の上に乗せてまず1食目

おしんこは久しぶりにみつけためっちゃハマり ~♪

 

 

 

 

 

 

「チンジャオロースライス」

 

 

 

お次はご飯2合をといだら、玉ねぎ半分をみじん切りに。

 

炊飯器のお水のメモリーは玉ねぎからも水分が出るので

固めの設定にします。

そこにみじん切りにした玉ねぎと中華スープの素(自分の好みの素で)

とコショウを適当に入れてスプーンなどで軽く混ぜて炊き込みます。

 

炊き込んだご飯の中に

 

2個分の溶き卵をフライパンでスクランブルエッグにする一歩手前で

止めて、もう半生なかんじでいんですね。

蒸らすと火が通るので。

ちなみに卵はマーガリンで炒めました。

 

 

 

炊飯器の中に入れてご飯と一緒にかき混ぜます。

 

 

これでライスの完成。

 

冷蔵庫に残っていたチンジャオロースをチンして

 

両方お皿に盛ったら完成です。

 

 

 




ただカロリー高くなっただけな気はするけどドクロ