極太うどんでソース焼うどん・唐揚げ他~ | 『いつも自分の世界です』

『いつも自分の世界です』

野球は大の巨人ファン(^^)v
超へたっぴですが、沖釣りにハマり
色々なお魚と出会うためにコツコツ頑張っています。
愛する猫アビシニアンと共に生活しています。
へなちょこ日記でそんな書きたいことを
適当に書いてる備忘録&独り言の自己満ブログです。

 

 

「極太うどんでソース焼うどん」

セブンプレミアム 極太煮込みうどん2食入り¥138

 

 

プレミアム向上委員会

http://7premium.jp/product/?e=3484

 

を買ってたんだけど、使わずだったのでとりあえず、

 

焼うどんに。

何せ極太なので、ソース味にしよ~と

オタフクの甘いソースに、すりおろしにんにく少々を

たっぷり絡めました。

具は豚肉切り落とし、キャベツ、揚げ玉です。

上に青のりと削り粉をかけて完成~キラキラ


 

 

 

まぁ本来煮込み用で極太すぎるので弾力があるというか・・・

 

 

おでんで言うちくわぶみたいな食感かお

あたしちくわぶとかねちゃねちゃが苦手なので、

麺は普通のうどんが好みだけど、

富士宮焼きそばのような甘めの焼うどんを意識したのだけど、

これもとっても美味しいですキラキラ

甘めのソース」と

すりおろしにんにく少々入れる」ってとこがミソかなぁにひひ

そしてそれに合うのはやっぱし削り粉~キラキラ

家に置いてある削り粉の裏面には

「イワシの煮干し、さばのふしの混合粉末削りぶし」

って書いてありましたキラキラ

 

 

「うちの唐揚げ」

 

 

 

鶏もも肉がお安くて大量に作っても冷凍できる唐揚げも久々に~キラキラ

 

 

 

 

関連記事  どーんと適当な唐揚げ

 

 

 

「豆腐マヨTHEおしんこ」

 


ちなみに、小松菜のおしんこを買ったんだけど、

めっちゃうまくて~。

 

 

 




こやつを切って、よ~く水抜きした豆腐にマヨネーズ、醤油、

小松菜のお新香を混ぜ混ぜの白和え。

これ高菜や菜っ葉でよくやるんだけど、めっちゃうまいのよ。

ご飯にも相性良いんですドキドキ

 

 

 

 

このよく水抜きした豆腐は小松菜や高菜などのお新香以外にも、

春菊&タラコだったりなんでもアリでご飯にもディップやつまみにも

なんでもありなのでぜひぜひおためしアレ~な一品ですドキドキ