余ったゴーヤチャンプルーの使い道第二段~ | 『いつも自分の世界です』

『いつも自分の世界です』

野球は大の巨人ファン(^^)v
超へたっぴですが、沖釣りにハマり
色々なお魚と出会うためにコツコツ頑張っています。
愛する猫アビシニアンと共に生活しています。
へなちょこ日記でそんな書きたいことを
適当に書いてる備忘録&独り言の自己満ブログです。

今日はお休み午前中はドラクエをやりますチョキキラキラ

 

 

 

 

『自分の世界です』

 

 

 

 

 

 

まだある余ったゴーヤチャンプルー

 

 

 

「余ったゴーヤチャンプルーでチヂミ」

 

 

いつもは半分くらい友達にあげちゃうんだけど、

 

下の友達も同じ日にゴーヤチャンプルーなもんだから

あげることができなくなって困り中・・・

 

ゴーヤチャンプルーを刻んで

小麦粉を入れて混ぜて

お水をたっぷり入れて混ぜてゆるめにした生地をたっぷりのごま油で

卵は使わないです。

 

(ごま油たっぷりで焼くというか軽くあげるくらいが外はカリっ中はフワっ)

 

押しつぶしてぺったんこにしてチヂミができるのでとても楽

 

玉ねぎの甘みと食感が欲しいので玉ねぎを追加したかったけど

 

玉ねぎが無かった・・・

 

チヂミのおつゆは醤油、ゴマ油、砂糖、酢、白ごまで作ります。

 

 

 

 

『自分の世界です』

 

 

 

 

 

 

 

まだ余っているゴーヤチャンプルー

 

「余ったゴーヤチャンプルーでカレー南蛮」

 

 

ゴーヤが苦いというならばカレー南蛮はどんなものだろうか?

 

 

でもカツオ出汁と麺つゆと市販のカレールウを少し使うので

 

チャンプルーの味付け次第では作れないのですが、

今回は、酒と塩で薄く味付けしてあるだけなので大丈夫

 


冷蔵庫に玉ねぎがなかったので白ネギのみ追加で

 

ゴーヤチャンプルーを具にしてみたものの。

今回のゴーヤチャンプルーのお肉に沖縄ソーセージを

入れてしまっていて・・・やっぱしカレー南蛮には豚肉と

玉ねぎと白ネギが入っていた方がいいなぁ・・・

 

でも苦みも少しやわらいでこれはこれで美味しかったです。

 

 

 

『自分の世界です』