【モニタ】アロエ蜂蜜でフレンチトースト | ×おうちでお菓子屋さん×

×おうちでお菓子屋さん×

訪問ありがとうございます。
2018.01.18 新しいブログへお引越ししました。
新しいブログのリンクは最後のブログに書いてあります。
今までたくさんの閲覧ありがとうございました!!

我が家に最近、新しいソファーとマッサージチェアが増えたので、模様替えをしつつ
これを機に次女入園や週末の予定に向けて家の中を整理したり片づけたりしています。
驚いたのが子供部屋・・・毎日片づけてはいたのですが
子供たちの芸術的な作品は、かごの中に放置する日々が続いていまして・・・
しかし、いよいよこのままではいけないので思い切って要らないものを処分することにしたら(*´Д`)なんと半日以上かかりました・・・(;´・ω・)
もう少し暖かければ、外の物置玄関の大掃除もしたかったんだけど、あいにくの雨・・
しかもすっごい寒い(*´・ω・)
春はすぐそこに見える気がするんだけどなぁ~??

さて、「アロエ花蜜」でフレンチトースト!
実はこのフレンチトーストのパン。私が病院へ行きインフル!と決定したその日の朝に焼いてあったものなのですが、粗熱をとる為に置いておかれたまま忘れられ、次の日まで放置・・・
もちろん固くなったパンはそこから数日食べられることがなかったので、もうカチカチになってしまったんです(´-ω-`)

そんなかわいそうなパンはたっぷりの液につけてフレンチトーストにしちゃいましょう!ということで一晩たっぷりの液につかり復活したのでした。笑

「蜂蜜かけるとこ撮りたいからかけて!」と父にお願いしたら
とっても上品にかけてくれたのに、肝心のカメラマン(私)の腕が悪くピンボケ。笑

「もう少しかける?」と言ってくれたので
「うんうん!」と急いで撮ったらやっぱりピントが奥に合っちゃってる。笑
あはは(*/∀\*)


たっぷりかけたのはもちろんコチラの「アロエ花蜜」
蜂蜜って名前じゃなく花蜜ってところがなんか可愛い♪



今回は、花蜜の甘さを楽しむためにCpicon とろふわ!フレンチトースト by みゅまこをベースにフレンチ液を甘さ控えめにして作りました。

で、食べてみた感想ですがやっぱり美味しい。美味しいけど、こういうまったりした感じや風味の強い味のものと食べるよりも、紅茶やヨーグルトと食べたほうが花蜜のすっきりとした甘さや繊細な風味を味わえるんじゃないかなぁ~と、個人的に思いました。
残念ながら結晶化する前に無くなってしまったので。笑
そちらのレポートは出来ませんが、美味しい蜂蜜を食べることが出来て嬉しかったです(*´艸`)

さて・・・次女が妹のモケケリュックを背負って子供をあやす振りをしてます。
どうやら自分の子供らしいです・・・笑
少し遊びに付き合ってきますねぇ~(*´・ω・)

アロインス製薬 ファンサイトファンサイト参加中

ラッピング資材と製菓材料のお店cotta









ランキング参加中♪






アロエ花蜜(はちみつ)/アロインス製薬 Dr.ALOE