神さま、辛いです。 | ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

猫は一日中、寝てるんじゃなくて
瞑想しているそう・・・・・
極意を伝授して欲しい・・・・・

ベルベル 連日、悲鳴をあげながら

   痛い治療を頑張るばぶ。18歳。

 

 

ばぶちゃん、気分転換にお外行ってみようか・・・。照れ

 

足が少し良くなったら、外で日向ぼっこ晴れやお散歩足あと足あと

と思っていたのですが、

あまり治療効果が芳しくないので、

気分転換に外に連れて行きました。

 

 

たぶん、生まれて初めての野外。

 

 

どうかなぁ~~~~ドキドキチューキラキラキラキラ

 

 

固まるばぶ。

 

「何ココ????」

 

ここはお外だよ。照れ

 

今日は湿度が低いから、風DASH!DASH!が気持ちいいんじゃない?

 

 

 

それどころじゃないお顔 真顔あせるあせる

 

 

あれ・・・・。滝汗はてなマークはてなマーク

 

 

えっと・・・・。滝汗あせるあせるあせるあせる

 

 

気持ち良くないかな?

戸惑いの方が大きいか???

 

 

 

ばぶ、おうち入ろうか?滝汗あせるあせる

 

 

 

 

ひょこ・・・・ひょこ・・・・足あと足あと足あと足あと

 

 

 

ひょこ・・・・ひょこ・・・・足あと足あと足あと

 

 

う~~~~~ん。滝汗はてなマークはてなマークはてなマーク

 

微妙なので、お部屋に撤収。

 

 

これから、少しでも出してあげて、日向ぼっこ晴れとか、気分転換ぐぅぐぅとか

気持ちが紛らうといいんだけど・・・・ショボーンあせるあせるあせる

 

 

さて・・・・今日も壊死部分の洗浄と治療です。

生理用食塩水で洗浄したあとに、高濃度の水素水を

たっぷりかけてから、お薬をつけて、閉じていきます。

 

 

治療途中は早く終わらせたいのと、片手でできないので、

写真が飛んでてごめんなさいあせるあせる

 

 

 

悲鳴をあげるピリピリピリピリピリピリ18歳の子の治療に、

人間の方が辛くてえーんあせる辛くて、辛くて、えーんえーんえーんあせるあせるあせる

愛さんは自分に気合を入れるハチマキメラメラメラメラメラメラ

痛がるバブを押さえる辛い役目。ドクロドクロ

 

 

うわっ!一時ぶり返していたのが、いい感じ笑い泣きキラキラキラキラの20日。

 

 

 

膿が増えましたが、あまり悪くなってない?

周りの肉芽が少しいいかも~~~笑い泣き

 

 

さて・・・・今日24日。

テーピングを外すと・・・あれ・・・・。ガーンあせるあせるあせるあせる

 

 

 

ひ・・・・ひどくなってる!!!!!ガーン爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾

なんでぇーーー!!???えーんあせるあせるあせる

 

9月24日前というのは、治療前です。

あまりに状態が良くなく、後の写真を撮り忘れました。えーん

どのみち良くない!!!!

 

 

せっかく盛り上がってきた周辺の肉芽がなくなって、

壊死が進んでしまっています。

 

 

患部は良くなったり、悪くなったり、

一進一退なのですが、今日のはひどい!!!えーんあせるあせる

 

 

もうもうもう・・・・

人間の方が泣けてきて、

 

辛い。

 

 

「僕、頑張ったから、なんかちょうだい・・・・」

 

 

待って!待って!!!!

い・・・今!みなさんからいただいた、

おいちい!ばぶちゃんが大好きなラブラブラブラブ

ドライにお魚のフリーズドライの混ぜご飯、

持ってくるから!!!!!!

 

 

走る人あせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせる

 

 

 

良かった・・・・

今日は食べてくれます。

 

 

 

たくさん食べてね笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

美味しい?

 

「うん!!ラブラブラブラブ

 

 

バブは本当に我慢強くて、すごく良い子。

泣きたいくらい、良い子です。えーんあせるあせるあせる

 

 

若ければ、断脚できるのに・・・。

 

 

ミイラ化した足先をぶら下げて、

ひょこ・・・・ひょこ・・・・足あと足あと足あと足あと足あと足あと

 

もう1年前からこうだったと、バブを放棄した飼い主さんが

言っていたそう。

 

 

1年も前から・・・・・。

ずーーーーっと痛いのかぁ・・・・・。えーんあせるあせるあせる

 

 

 

ミイラ化してるんだけど、神経は生きてる部分があるようで、

何かに触れると悲鳴をあげます。ピリピリピリピリピリピリピリピリピリピリ

 

麻酔や神経ブロックも考えましたが、

いかんせん腎臓が動いていないから、

負担は未知数で。

 

 

過疎地の施設では、緊急時に行ける動物病院がありません。

 

 

せっかくセンターから出したのに

 

治してあげられない。

 

せっかく精魂込めて手入れしている外のある施設に

来たのに・・・・

 

 

ミイラ化した足をぶら下げて、

ひょこひょこと歩くだけなんて・・・・。

 

 

神さま

 

 

仏さま

 

 

辛いです。