公開のご相談&ご質問「お布施考」前編 | ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

猫は一日中、寝てるんじゃなくて
瞑想しているそう・・・・・
極意を伝授して欲しい・・・・・

 現在、個人メールでのご相談・ご質問をお受けできませんもので、
 「公開シェア」という形で、お名前をふせてブログ上でお受けしています
 ご希望の方はタイトル欄に「公開相談・お名前」でお願い致します。
 いただいた全てにお答えはできませんが、できる限りお答えしていきたいと
 思っています


「熊本地震や犬猫の保護活動をしている団体に、寄付をしたり、ボランティアに行ってみたいのですが、自分自身そんなに収入もないので、いつかいつか・・・
とまだ何もできていません。こんな私にもできることはありますか?」


 「被災地や保護施設に寄付をしたいのですが、自分のお金が減ることに
  不安があるし、損をすると思ってしまいます。
  ですが、そんな自分に罪悪感もあります。
  寄付などはどのように考えたらいいのでしょうか?」

「寄付はいくらくらいが妥当なのでしょうか?
  あまり少なくても役に立たないし、多いと自分が後悔しそうで
  不安です」

「寄付」や「お布施」について、ご質問を多くいただきましたので、
今回は
お釈迦さまのお言葉をお借りして、お答えしますね。

 

現在、私は施設の維持やたくさんの動物たちに、自分の収入のほとんどを布施する身であると同時に、ボランティアとして、施設へのご支援をお受けする立場でもあります。


このように、布施をする立場と、布施をお受けする立場でいると、
いろいろなことに気づきます

 

さて・・・そんな布施・ボランティアの真意とは、いったい何なのでしょう。

 

 

「お釈迦さまの布施」

 

あるとき、お釈迦様の一行が、貧しい国に中でも、最も貧しい村に到着しました。
その村では、今晩食べるものにも事欠くありさまでした。


お釈迦様たちは、金銭を得ないので、食べるものは「托鉢(たくはつ)」をして
、いろいろなおうちを訪問していただきます。


弟子がお釈迦様に問います。

「お釈迦様、この村の人たちは、とても貧しくて、今晩食べるものもありません。
とても托鉢になど行けません。どうしたらいいのでしょうか?」

 

お釈迦様は、驚くべき返答をします。


「この貧しい村の中でも、最も貧しい家に托鉢に行きなさい。」

 

弟子は「そんなことは、とてもできません」と、ビックリ仰天をします。

 

続けて、お釈迦様がさすがの見解を示します。

 

「この村の人たちは、今まで誰にも布施を施さなかったから、
 自分たちもこのような苦しいときに、誰からの施し受けられない。
 一番貧しい家に行って、施しをさせてあげなさい

 

 

・・・・・という、お話しです。

後半に続く