猫砂 | ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

猫は一日中、寝てるんじゃなくて
瞑想しているそう・・・・・
極意を伝授して欲しい・・・・・

 いつも施設の子たちに、ギフトをありがとうございます

以前から、猫砂をお送りくださる方も多く、
たくさんいるから、砂もたくさん使うのね」と
お送りいただいていると思います。

その通りなのです~~~

旧施設では、8ℓを100体くらい買っていて、
私のおじいちゃん軽が、あまりの重さに
いつも死にかけていました


死にかけていたのは、この数と重さの砂を
毎回、積んで→運んで→おろして→しまう
と、いった工程をやっていた

わたくしですがな・・・・・・



いっぺんにこの重さは腰にきて、キツイので、
20体ずつ注文したいのですが、
いつの間にか、愛さんが注文しています・・・・・



別に、多く買ったから割引とかないんですけど・・・・・


「だって、すぐになくなっちゃうし、お給料が入ったらすぐに買わないと
買えなくなったら、砂は必ず必要だからたいへんでしょ」
・・・・・・・と愛さん。


愛さんの頭には、猫たちと金策しか、インプットされていないようです


私の腰とか・・・・健康とか・・・・・は?????


話がずれました。。。。


すみません、そんなこんなの猫砂ですが、
あの・・・・せっかくお送りいただいても、
「おから・紙・パルプ・ボールタイプ」などの猫砂には、施設の子たちは、
おしっこしないのです~~~

今の三重の施設では、私がいないとゴミ捨てに行けないもので、
(車に積んで行くので)燃やせる猫砂しか使えないのです・・・。


三重の施設では、これを使っています。
8L・10L・18Lなど量はどうでも、内容は同じです。


猫砂は種類の違うものを混ぜて使えないので、
もし、もし、もし、「猫砂を送ってやろう
という方がいらっしゃいましたら、上記の「ウッディフレッシュ」だと
ものすごくありがたいです

施設では、ものすごく砂を使いますもので、
砂の内容を統一しています。
他の猫砂は、施設では使えませんもので、
どうぞよろしくお願いいたします