エイジングケアに効果的だという話を
聞かれたことはありますか?
地中海ダイエットという呼び方もされているようです。
魚介類+オリーブオイルのイタリア料理が、今、人気なんですって!!
大人も子供もイタリアン大好き!!
アクアパッツアはあじをさばくのがちょっと手間なので
簡単に調理できるメカジキでアクアパッツア風のメイン料理を作ってみました。
作り方は簡単!!
【作り方】
1.フライパンでにんにくをオリーブオイルで炒める
2.メカジキを表面の焦げ目がちょっとつくくらい焼く。
3.野菜類を入れる。
4.白ワインを入れてアルコールをとばす
5.ふたをして蒸しやきに。
以上が手順です♡
ブロッコリースプラウトは
劣化しやすいので中1日でしたがいただきました。
子どもは。
よりシンプルに。
こんな感じでいただきました
ちなみに・・・オイルマメ知識ですが、
オリーブオイルは一価不飽和脂肪酸。
オレイン酸豊富でコレステロール低下に効果があります。
体内で酸化しにくいので、過酸化脂質を作りにくいってのもポイント。
そして、サラダ用のホウレンソウにはアマニオイルをふりかけていただきました。
アマニは多価不飽和脂肪酸です。
オメガ3系の必須脂肪酸です。こちらは中性脂肪低下に効果的。
それぞれにいい働きをするので、それぞれ適量摂取していきたいです。
オイルについては、種別がちょっとややこしいでしょう。
オメガ3とオメガ6、そしてオリーブオイル。どっちがいいんだ?
オリーブオイルは必須脂肪酸じゃないの?って・・・
私も以前はよく混乱していたんだけど、表でみるといっぱつで理解できます!!!
また、なにかいい情報伝達の方法を思いついたら
ご紹介しますね
さてさて、今日いただいたビューティ食材のサーモンは
子どもたちとじゃんけんしてとりあいました
2キレしか食べられなかった(笑)
すっかり食べ盛りへと成長した子供たち。
すっごく食いしん坊の長女は、最近、
ちょっとぽっちゃりしてきたのを気にしているみたいだけど
まだまだちびだし、ダイエットなんてとんでもない!!
とはいえ・・・お腹ぽっこりが気になる気持ちもすごくよくわかる
ママはいまダイエット中なんだけど・・・それと同時に
身体をつくる大事な時期を迎えている娘たちの食生活を
まだまだ当分、しっかり見守っていきます!!