◆シンフォニア対策室講習開催中! | SFラジオアニメ ラジオドラマ 音声ドラマ

2011年1月30日のオーディションから2週間が経ちました。

そして『シンフォニア対策室講習』も、2/6と2/12の2回が開催されています。

これが 『St.アルディ』 の入口。

中央ガラス戸から入って地下にあります。

このスタジオは、有名アーティストがライブのリハーサルで使うスタジオで、最近では声優さんもライヴ前のリハーサルで使うようになったようです。
2011年、仲河美希は COUPS Enterprise と共に次なる       新プロジェクトを開始!あなたへ送る新しいワンステップです

そして、このブログでも公開した『無料ブロック』用の読力解析台本…

そうそう、先日まで読解力と言ってましたが、その上を目指したいと思って《読力解析術》と言う事にしました。

そういう言葉はありませんが、声優業務で目指して欲しいと私が思っている場所がこの言葉です。


無料講習ではその回答を伝えていますが、皆さんの手を煩わす事になったかもしれませんね。

ですが、この解析はアニメ・音声ドラマでは出来れば必要と考えています。

声優業務には《アニメ等のアフレコ業務》《洋画等の吹替え業務》等ありますが、今回の読力解析は特に《アニメ等のアフレコ業務》寄りのものです。

《洋画等の吹替え業務》では、台本と共に対象作品のビデオを渡される事が多いでしょうから、シーンを頭で映像化する必要はないのかもしれません。

アニメも現場に行けば映像はありますが、《動撮》《原撮》《コンテ撮》《棒線撮》なんて事が多々あります。

本当に多々あります。

もし画があったとしても、現場に行くまでわかりません。

現場で音響監督から要求される演出に即座に対応させるには、事前に演技パターンを用意しておかなければならないのです。

それがよく言われる《演技のプランニングを立てる》と言う事です。

これを行なうには台本/設定を照らし合わせ、そのキャラクターの基本的心情とその場の環境からもっとも相応しい演技を構築しなければならないのです。

音声ドラマは尚更この作業が求められます。

現場に行っても画がありませんからね。

だから、台本読解力…いやいや 《読力解析術》 を知って欲しいのです。

その上で3つ程度のプランニングを立てて現場に向かえば、監督の要求に右往左往する事はなくなるのです。

2011年、仲河美希は COUPS Enterprise と共に次なる       新プロジェクトを開始!あなたへ送る新しいワンステップです

「セリフは脚本家がそのシーンで必要と考えてそこにあるもの。そこまで声優が掘り下げて考える必要はあるのか?」

2/12の講習で質問された事です。

そのシーンで必要なセリフを受け取るのはお客様です。

声優さんはそのお客様に、脚本家の代わりに伝える役、場合によってはセリフ以上に伝える事をしなければならない役目を担っています。

脚本家の想いを伝える代弁者なのです。

だから、場合によっては演出家以上の演出力を求められることもあります。

この私がまさしくそうです。

シンフォニアでは、声優さんの演技力/技に任せようと言うところがいくつかありました。

バンドウのセリフは、まさにそれです。


ちなみに、みなさんにブログで公開している台本部分の正解者はいません。

http://ameblo.jp/myliiam/entry-10782244824.html

キャラの立ち位置としての正解はありますが、どうしてそうなのか?には至っていません。

確かに高度な解析が必要な部分です。

しかしこの台本には、他の台本が来ても解決できる要素が含まれています。


そして有料ブロックでは、このような解析によって見えてくるシーンを「どう演じるか!」を伝えています。

指導者には演技の経験値/様々な教え方を実際に体験してきた方にお願いしています。

それによって得た自身の教え方で、演じる皆さんの変化が瞬時に出ているので、私は非常に満足しています。

《読力解析術》と《読解演技術》と言いたい内容は、皆さんに教えると言うより、伝えるものです。

伝える以上、受け取って貰って身につけられる物と信じています。

まずはシンフォニアから、この作品だけはプロと変わらない演技を手に入れましょう。

皆さんには上手くなって頂きますので、付いて来て下さいね。

そして是非そのチャレンジと、他への応用もして下さい。

出来る限り写真を掲載します。雰囲気が伝わればいいのですが。

ピンぼけは許して下さい…


2011年、仲河美希は COUPS Enterprise と共に次なる       新プロジェクトを開始!あなたへ送る新しいワンステップです

2011年、仲河美希は COUPS Enterprise と共に次なる       新プロジェクトを開始!あなたへ送る新しいワンステップです

2011年、仲河美希は COUPS Enterprise と共に次なる       新プロジェクトを開始!あなたへ送る新しいワンステップです