チアノーゼ | 母の病状記録

母の病状記録

母の病状を記録したブログです。少ない選択肢の中で今の選択で本当によかったのか?ここに来て思い悩む日々。記録することで心の整理をしたい...そんな思いで記述しています。

チアノーゼとは、皮膚や粘膜が青紫色になる状態のことを言います。特に手足の爪床や口唇周囲に表れやすいようです。


血中酸素濃度が低下した際に発生するようですが、もともと貧血の人には表れにくいみたいです。



---[ 医療系HPより引用 ]-------------------------------------


チアノーゼ (ドイツ語: Zyanose、英語: cyanosis) とは、皮膚や粘膜が青紫色である状態をいう。一般に、血液中の酸素濃度が低下した際に、爪床や口唇周囲に表れやすい。医学的には毛細血管血液中の還元ヘモグロビン(デオキシヘモグロビン)が5g/dL以上で出現する状態を指す。貧血患者には発生しにくい(ヘモグロビンの絶対量が少ないために還元ヘモグロビンの量が5g/dL以上になり難いため)。


主な原因としては、●呼吸器または循環器の疾患 ●静脈血の動脈血への流入 ●異常なヘモグロビンが挙げられる。そして血管中の還元ヘモグロビン(運んでいた酸素を放出したヘモグロビン)の数が起因している。


本来還元ヘモグロビンは静脈を通って肺に運ばれ、そこで酸素と結びついて酸化ヘモグロビンとなり、動脈を通り全身に運ばれる。しかし呼吸器疾患により還元ヘモグロビンが酸素と結びつかなかったり、循環器疾患により全身、あるいは一部器管の還元ヘモグロビンの数が異常に多くなった時、その色がチアノーゼとして現れる。


------------------------------------------------------------