Home cafe'


パソコンの調子が直ったと思ったら、カメラの調子が悪く、ブログアップも気が重いのですが、なんとかかんとか機嫌を取りながらアップしています汗

雑穀米を炊きました~にひひ

友人は洗った白米に、そのまま雑穀を好きなだけ入れて炊くだけ~と言っていましたが、私はいつも昆布だしを入れて炊きます。


Home cafe'

Home cafe'
昆布だしは、お米1合に対して4g。スティックタイプのものの、半分ですラブラブ!

洗った米に、米と同量の水加減で昆布だしと雑穀~。

炊きあがりのご飯がかために炊けて、好みです。



Home cafe'
柔らかめが好きな方は、水加減を調節すると良いですねラブラブ


Home cafe'
美味しい雑穀ご飯が炊けますように~ラブラブ!



Home cafe'


最近とってもハマっている茶香炉~常滑焼きの風合いがとても素敵で、お茶の香ばしい香りがふんわり広がります~。これは2月3日に東京ドームで行われたテーブルフェスティバルに行った時に購入したもの。散々迷った挙句にこちらの茶香炉に決めましたラブラブ定価よりかなりお安く売ってもらいました。

ラブラブラッキー


一緒に行った友人も、和食器大好き人間だったので恐ろしくたくさん和食器を購入。

とても楽しんできましたラブラブ


あいにくカメラの調子がわるくなってしまい、ピンボケばっかり。

そんな中でもまともに撮れた画像だけ少し紹介しますね。


Home cafe'

Home cafe'

Home cafe'

Home cafe'

Home cafe'
こちらはローラン先生の素敵なお花。無事に撮れて良かった~。

今年もたくさん素敵なテーブルが並んでいました。


また来年を楽しみにします~音譜


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村