Home cafe'


ゆずの香り一杯のふわふわシフォン~ゆず好きな方にはとっても好評なケーキです。私も大好きですけれどラブラブ!


15㎝のシフォン型一つ分


材料

卵黄L              2個

卵白L              2個

上白糖             50g

小麦粉             50g

ゆずの皮            1個分

ゆずの搾り汁         30cc(1個分を搾って、足りなければ水を足す)

サラダ油            20cc



Home cafe'
ゆずは良く洗って水気をふき、白い所を加えないように(苦みが出るため)表面の黄色い部分だけをそぎ落とします。


Home cafe'
細かくみじん切りにしておきます。



Home cafe'

卵黄と卵白を分けてボールにいれ、卵黄に上白糖30gを加えてもったりするまで良く混ぜます。


Home cafe'
白っぽくなった卵黄にゆずの皮、サラダ油、ゆずの搾り汁を加え、良く混ぜます。


Home cafe'
2回ふるった小麦粉を混ぜ込みます。



Home cafe'
分けておいた卵白に上白糖20gを加え、しっかり泡立てます。(ハンドミキサーで泡立てると、早く泡立ちます)


Home cafe'

Home cafe'

Home cafe'
ボールを横にしても落ちてこないくらいに泡立てます(艶が出てきます)


Home cafe'
卵黄のボールに半量の泡立てた卵白を加え、泡立て器で、軽く混ぜます。


Home cafe'

Home cafe'
次に、卵黄を卵白のボールに全部入れ、ゴムべらに変えてさっくりまぜます。


Home cafe'
生地が混ざった状態。


Home cafe'
シフォン型に流し込み、180度に余熱したオーブンで30分焼きます。


Home cafe'
焼きあがり~


Home cafe'
すぐに逆さまにして完全に冷まします。


Home cafe'
冷めたら、上部分は固いので、平らにカット。周りからしっかりナイフを入れて型から外します。


Home cafe'
綺麗に型から外せました。


Home cafe'


さわやかなゆずの香りが広がって、ゆっくり日本茶で頂きたいシフォンケーキです。



Home cafe'
お友達には見えるラッピングでラブラブ!



Home cafe'

Home cafe'
友人に頼まれて、グリーンにラナンキュラスをワイヤーのかごに入れてラッピングしました。


今日も午後からかごアレンジを頼まれて、作ります~合格

お花屋さんではないし、アレンジもたくさん習ったわけではないので、ちょっと不安はありますが、可愛いピンクの花材なので、喜んでもらえるよう、アレンジします♪




にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村