地道に地味を続けて… 2024年 061発目 | 猫と散歩するはりきゅう師、野澤のブログ

猫と散歩するはりきゅう師、野澤のブログ

頭を殴られ、高次脳機能障害者にされました。(-_-;)
→右半身不随、記憶喪失、視界の複視 等々 を一部のみ医学的治癒。

頭を殴られ高次脳機能障害を負わされてから20年、

人間関係があまりにも乏しく、相手を疑う事に慣れている

鍼灸師は誰でしょう?

 

そう、私デス !!ムキームキームキー

 

★経絡と経穴(ツボ)の紹介は、

2016128No.515516

https://ameblo.jp/my-spiritualism/entry-12226861595.html

201647No.346-12

https://ameblo.jp/my-spiritualism/entry-12147774536.html

をご参照ください。

 

 

 

 

ブログをご覧になって下さる心優しき皆さま、

こんにちは、こんばんは。爆  笑

 

 

1:我が家のアロエ群♪ 筋肉筋肉筋肉

 

一昨年から枯らさないアロエの越冬を行っているので、

育つこと育つこと…拍手拍手拍手

 

注意注意注意今まで、

『霜で枯れては脇芽を植え直し再出発』

を繰り返していたのですが、

自宅にこれ以上ない程のDIY温室仕様を仕上げて以来、

逆に成長し過ぎて手に負えなくなりつつあります。えーんえーんえーん

 

 

2:鍼治療には消毒薬(エタノール)を使いますよ? ウインクウインクウインク

 

お灸にはアロエを使いますし、

昔ながら(アナログ)がBETTERなんですよ♪

 

 

3:DIY 筋肉

 

上差し自慢するほどでもないのですが、

現在、

ワッツで販売されているノズル

DAISOのジョイント、

ホームセンターのホースを使用し、

水やりから洗車まで利用しています。ランニングランニングランニング

 

ガーン先日洗車で使用していると…

 

ちょうど持ち手のあたりから『ピュ~ッ』と水漏れが発生。

 

グッ端まで近かったので、

穴が開いた部分を切り取っておきました。

 

 

アロエは1週間以上陰干ししますが、

そろそろ自宅の洗車もせねばならないので、

DIYが連続すると精神的に苦しくなってきた

猫と散歩するはりきゅう師でした。 三毛猫黒猫ショボーン