【掲載】白鶴「コクと旨みたっぷりの料理の清酒」 | 高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

あっという間に木曜日がすぎようとしていますね。
こんばんわ!



3月ということもあって、ここ数日間、経費関係の処理と締め切りレシピに追われていました。
さきほど少し睡眠が取れましたが、短時間でも気持ちいい(笑)


昨日はブログをかけなかったのですが、この2日間でもうれしい仕事のお話があったりしたので、またブログでご報告させていただきます。



食事も睡眠も大事!
そして、運動も。



ということでようやく一段落したので、
がっつりとスイムトレーニングにいってきます!




***


レシピ掲載のお知らせです。



白鶴酒造さま
「コクと旨みたっぷりの料理の清酒」



プランドページに掲載していただきました。

「コクと旨みたっぷりの料理の清酒」を使った簡単レシピを6品ご紹介しています。






みなさんは料理酒、
うまく使いこなせていますか?


「コクと旨みたっぷりの料理の清酒」ブランドページ






昨年の秋頃に撮影した時の様子
(詳しい撮影の様子はコチラ
photo:07
photo:01




スーパーでもたくさんの種類の料理酒が販売されていますよね。
今、市場に出回っているものの多くは「料理酒」と書いてあっても実は塩分がけっこう入っていたりするものがあります。


塩分が入っているとだめなのか?と言われるとそうではありませんが、どうしても食材が固くなったり、味がつきすぎてしまったりしてしまうことも多々あり…

白鶴さまの「コクと旨みたっぷりの料理の清酒」は無塩料理酒なので、塩分を気にせず、料理に使用することができるんです。






もちろん市場に出回っている製品でも無塩料理酒はありますが、
白鶴さまの料理酒は魚や肉の生臭みを消す有機酸(コハク酸やクエン酸)が豊富に含まれているのでより料理酒向き。


成分等はブランドページから詳しくご覧いただいた方がわかりやすいかと思いますが、
実際どんな味がするのかと言ったら普通の「日本酒」のような味わいです。

それくらい完成度の高い料理酒なので、



「ちょっと味が決まらない…」

「なんとなく旨味が足りないような…」





そんな方には是非、お試しいただければ嬉しいです。

驚くほど変わりますよ^^*


「コクと旨みたっぷりの料理の清酒」レシピページ




明日は金曜日、飲み会もいいかもしれませんが、こんな風に料理酒を使ってみてはいかがでしょうか*

今日もお疲れ様です✨



***********

◆絶賛発売中です◆
2014年8月7日(木)発売
宝島社「魔法のココナッツオイルレシピ



¥950 Amazon.co.jp

2014年8月22日(金)発売
エイ出版社「イケメンレシピ103(ムック)


¥1080 Amazon.co.jp


アメーバアメーバアメーバアメーバ募集中のイベントなどアメーバアメーバアメーバアメーバ

ナイフとフォーク料理教室 「HAPPY COOKING」

→募集中

【日時】6ヶ月(全6回、第1水曜日) 4/1、5/6、6/3、7/1、8/5、9/2
18:30~21:00

【主催・会場】HAPPY COOKING 六本木ヒルズ校


ナイフとフォーク新宿伊勢丹 OTOMANA」「ココナッツオイル活用術」

→募集中

【日時】3月15日(日)13:00~14:30

【参加費】6480円(試食・お土産付き)
【主催・会場】伊勢丹会館5階


ナイフとフォーク「魚のおろし方講座~和包丁を使いこなそう~」  
→満席
【日時】3月17日(火)
午前の部→お申し込みはコチラ  
午後の部→お申し込みはコチラ  
 
【参加費】3000円(貝印さまよりプレゼント付き、試食付き)
【主催・会場】:Kai House(カイハウス)

※イベントの内容やキャンセル待ち等については直接、貝印さまへお問い合わせいただきますようお願い致します。

ナイフとフォーク日本一魚がおろせる料理教室「Family」


◆毎月開催中◆
昼と夜の2部制になります。(すべて単発です。)
①11:00~14:30
②16:30~20:00

(※お時間は若干過ぎることがありますのでご了承ください。)

→料理教室についての記事はコチラ
→お申し込みはコチラ  
→2015年のメニューはコチラ



***********

ナイフとフォークキリンビール「おつまみ道場」

ナイフとフォーク白鶴酒造 「糖質ゼロ」


ナイフとフォークぐるなび「ippin」

※バックナンバーはコチラ
ナイフとフォークオタフク「お好みソース」ナイフとフォーク