1/29 叔父がちょっと心配 | 母の肺腺癌闘病記/叔父まで肺癌に

母の肺腺癌闘病記/叔父まで肺癌に

2015年2月末に遺伝子変異なしの肺腺癌ステージ4と診断された母の闘病記。
その他、健康に関する事や日々のことを。

2015年6月、叔父が扁平上皮癌に。
2016年6月2日、叔父他界。

こんばんはお月様
今日は1日中雨でしたが午前中は自分のリハビリに行ってきました
ズブ濡れ傘

セカンドラインのドセタキセル中の叔父ですが、先週くらいから乾いた咳が出るようになったそうです。
ファーストラインの3回目くらいから咳が出なくなっていましたが、どうも復活して来たような?
貰っている咳止めを飲もうかなと思うと止まるそうなので、癌からの咳だとしてもまだそこまで悪化してない気はしますが・・
元々肺気腫があり呼吸器内科に通院していたのですが、そっちは変わり無しなんだそうです。
じゃあ咳の原因は??


緑色だったビワの葉こんにゃく湿布が先月からまた500円玉くらいの大きさで黒くなるようになったと言っていたので嫌な感じがします

来週の火曜が叔父の診察日。
もし増悪だとしたらドセタキセルの次は何になるんだろう。



今ブームらしいこのチョコ、私も買いました
{5E05989E-CC66-4855-BB7D-B79B8FF03712:01}


美味しいですね~ニコニコ
最近また色々と調べたりで脳みそ使ってたので甘い物が美味しいですチュー


にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村