1/9 背中ゾワゾワの正体 | 母の肺腺癌闘病記/叔父まで肺癌に

母の肺腺癌闘病記/叔父まで肺癌に

2015年2月末に遺伝子変異なしの肺腺癌ステージ4と診断された母の闘病記。
その他、健康に関する事や日々のことを。

2015年6月、叔父が扁平上皮癌に。
2016年6月2日、叔父他界。

こんばんはお月様
急に寒くなったので座骨神経痛悪化しまくりですショボーン

少し前に背中の右側、肺の裏側あたりが内側からヤスリのようなもので擦られているようなゾワゾワした感覚があるとブログに書いた事がありましたが、何となく正体が分かったようです。

そこに転移したものが育っているのかどうかはPET/CTもしていない今は分かりませんが、不快な症状が続くので今日の鍼灸院で伝えてみたそうです。
そうすると、筋肉が硬く盛り上がっていたんだとか。

母は左肺を癒着させているために大きく伸びをする事が出来ません
くしゃみをすると、脇を切開したところが伸びずに激痛が走るんだとか。
大きく笑っても同じです。

そんな左側をかばっているために右側が知らず知らずのうちに酷使されていたようです。
ピリピリっとした神経痛も同じような事が原因で出やすいんだとか。


数値が上がって来ている今、不調があれば何でも即癌に結び付けてしまいがちですが本当のところはどうでしょうかね。





にほんブログ村 病気ブログ 肺腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村