四条新町・アカチョーチン | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!


なんとも大人なカンジの「閻魔堂」さんを出たボクらは、次のお店へ。

今度はうってかわって「ザ(ジ?)居酒屋」なカンジのお店を新規開拓です。
ちょこっと前にチェックしててぜひいってみたかったお店「アカチョーチン」さんです!!

四条烏丸エリアで「京都人に愛される居酒屋を」というコンセプトもステキなんですが、
なんとこちらでは、あの伝説の「ホイス」が飲めるというからビックリ!!

京都で、いや関西でホイスなんて!!?
もうお酒大好きなメンバーたちの心は「ホイス」に釘付け。

これは楽しみですねー!ではさっそく・・・



ホイス


はーい、ホイス!!

ボクらとしては「うわ、ホントにホイス出てきたー!」とむしろビックリ。


ホイスって何!?って方には恵比寿の田吾作さんの記事をどうぞ→★★★クリック

うわぁ、もう3年も前の話なんですねぇ。


この時の田吾作さんはやっぱり今回も一緒のKさんと二人でした(笑)

成長してないっていうか、やっぱり好きなものは同じっていうか。。



ホイス


メニューには「チューハイの元祖」と書いてあります。


チューハイの元祖・・・なのかなぁ。

チューハイの元祖はやっぱり「焼酎ハイボール」じゃないのかなぁ。


まぁ、そんな堅苦しい話はいいとして、この独特の味わい、確かにホイス!


今夜はたらふくホイスをいただきまっせ~っ!



お通し


お通しも基本を押さえた安心シリーズ。



おでん3種盛り


さすがにちくわぶはないですが、おでんもばっちりな定番感がいいですね。

いいのいいのよ、こういう安心メニューがね。



山形だし乗せ豆腐


続いてはこちらは珍しい!なんと「山形だし」のせ奴!!

ご存じですか、山形の「だし」って!!



ボクは山形県を営業していたこともあって、なんとも懐かし響き!

これ、大好きなんですよぉ~!!


山形の夏バテ対策メニューにもなっている、各家庭のカラーがでる伝統的な郷土料理ですね。

こちらでは納豆やなめこを使ったタイプでした。


山形県のホームページに大々的に紹介されています。→★★★クリック



山形だし乗せ豆腐

いやぁ、これがまたうまいっ!!

ボクの「だし」のイメージはご飯にかけていただくスタイルでしたが、お豆腐もいい!!


ジューシーでさっぱりとした塩味がお豆腐の甘さを引き立てて、

もうお箸が止まらなくなって・・・あぁーーーっ!!



日本酒


そんなワケであわてて日本酒を発注です。
こんな美味しいものいただくのなら、おいしい日本酒を飲まない手はありません。

いただいたのは「田むら」の純米吟醸。

いいねぇ~!!だしと日本酒、いいねぇ。


あれ!?だれだっけホイスのみまくるって宣言してたの~!

いいんです、いいんです。1杯だけね。


どて焼


きたー!!コッテコテの居酒屋メニューですねー!

はい、どて焼ぃーー!!


もうさっそくホイスの方をおかわりです。

どて焼きをつまみながら、ホイスを流して、日本酒をぐいっと!!


そう、こうやってお酒のチェイサーに焼酎の水割りや

チューハイなんかがいいんですよね~。


どて焼


うーん、まさに王道!!

外さないんですよ、アカチョーチンさんは!!


サイトにもあるようにこちらは若い女性の方が店長さんのようですね。


今回ボクらははお座敷の方でいただいたのですが、

カウンターの方は店長さんとお客さんでまた楽しそうに盛り上がっていました。


今度来るときは一人でカウンターもいいですねぇ~!

お店と一体になれるアノ感じ。。



串カツ

さぁさぁ、串カツなんかもはさみながら、まだまだ飛ばしますぜぇ~!

いいねぇー、あいかわらず直球ど真ん中ですねー!うまい!



おぉーっと!!ここでやっと遅れていた後輩Sが登場!!

待ってたよぉ~!!今夜の主役はキミだったんだよぉ!!


おつかれさーん!!

はーいっ!!じゃぁ、飲みなおすぜ~!!


カンパーイ


はい、カンパーイ!!

ホイス最高~っ!!!


このあたりからホイスの発注ロットがわからなくなってます。

もう、よくわからないから、ジャンジャンもってきて、ジャンジャンね。



注文をお願いした男性スタッフさんが

「だいじょうぶです、新しいホイスの素、開封しましたからー」ですって。


ありがとうございます!!

いいねー、アカチョーチン最高~っ!!




鶏皮ギョーザ


イエース!!イエス!イエス!!

「とり皮ギョーザ」!!


やっべぇーーーっ!!

鶏皮ギョーザ


この揚げたて感といい、ギョーザの皮のパリパリ感といい、

それでいて鶏肉のジューシーさといい・・・オール・オッケーッ!!!


飲めちゃうねぇ、進んじゃうねー、O・SA・KE!!

というわけで、やっぱりお酒も頼んじゃうボク。。。



お酒


はーい、熱燗がなみなみと登場~っ!!

イエーイ!!


もちろん、チェイサーはホイス!!



チーズ   チーズ


後輩Sの大事な話!?で盛り上がりながらも、

おつまみはやはり発酵系で、チーズ盛り!!


いろいろあって、いいじゃな~い!!




ナンコツ唐揚げ


そして、ナンコツからあげ!!

やっぱりS、お腹へってたのねぇ。


いいよいいよ、ジャンジャン食べてよ!!

さぁ、もう一盛り上がりするぜー!!


というわけで、ホイスの発注頻度は急激にアップ!!

ボクですら心配するくらいに異常な飲む量!!


大丈夫!?いやいや全然大丈夫!!

むしろ、はい、お替りーっ!!てなもんで。


ナス


最後にいただいたのは「焼きナス」。もちろん後輩のオーダーで。

これがまた非常に香ばしくて、そそるのです。


いやぁ、うまいねぇ。安心するねぇ。
居酒屋さんってのはこうでなくっちゃ!!



アカチョーチン


いやいやアカチョーチンさん、ごちそうさまでしたー!!
楽しく美味しく、ゆったりといただけました!!
ありがとうございます!!

また来ちゃいますけど、お願いしますね!

************************************************************************

麦酒天国 アカチョーチン

京都市中京区新町通四条上ル東入観音堂町470 道家商事ビル2F
075-205-1145
http://newshop.jp/new/newshop.php?key=1233